みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕の仕事は初対面の連続です。この一ヶ月を振り返っても、本当に色々な業種の方とお会いさせていただきました。
最近、ふと感じることがあります。それは「お洒落な人に、仕事が出来ない人はいない」という事実です。
もちろん、お洒落じゃないけど仕事ができる人はたくさんいます。
「人は見かけじゃない」というのも、もちろん理解ができます。
ですが、その逆である「お洒落なのに仕事が出来ない人」をあまり見かけたことがありません。
ここで僕が言うお洒落な人というのは、周囲とのバランスを取りながら、センスよくファッションを構成している人のことを指しています。
自分の見せ方にまで気を回せる人は、やっぱり仕事も優秀である方が多い印象です。
雑誌なんかを読んでいても、色々な業界のトップランナーの方って、本当にお洒落な人が多いですよね。
面白いことに、うちのお客さまでも、ファッションを改善した後、仕事での成果がぐんと上がったという方が少なくありません。
それはファッションに自分の内側が引っ張られて、成長せざるを得ない状況になったからだと思います。
「服に見合う自分になろう」という良い刺激が生まれるのですね。
どこかで聞いたことがあるのですが、ナポレオンもこんな言葉を残しています。
「人はその制服どおりの人間になる」良くも悪くも、人は着ている物に引っ張られてしまう習性があるのだと、僕も感じています。
だって僕自身がそうですからね。適当な格好をしていると、やっぱり気合いが入りません。だから部屋着やワンマイルウェアも新調しました。
休みの日だからといって、くたびれた服を着ていると、やっぱり気持ちが高まらないんです。着ている服に影響されるんですね。
あなたはどうでしょうか?見た目から相手に「期待感」を持たせることができていますか?
仕事のスキルを磨くための1つの方法として、「自分のファッションを磨く」という選択肢があるということも、ぜひ頭の片隅に、置いてみてくださいね!
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください〜!!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22
1 件のレスポンスがあります
[…] 参照元:https://4colors-ps.com/ […]