みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕が提案する「ベーシックなファッション」って、自分で言うのもなんですが、地味ですよね。本当に地味です。
僕は本を出しているので、自分の提案するスタイリングを客観的に見ること機会が割と多いです。それを目にする度に「あいかわらず地味だな〜」といつも感じています。
ファッション誌の世界に挫折
僕は昔からファッション誌が大好きなんですよね。華やかで、個性があって、見ていてわくわくするファッションの世界。僕はあの世界で活躍できるようになりたいと、本気で考えていた時期がありました。
でも挫折しました。雑誌で活躍できるほどのセンスの良さはないことを、自分自身が一番よく分かっていたのだと思います。
今、僕はファッションスタイリストという立場から、「ふつうの人が、ファッションを楽しむための方法」について発信することを仕事としています。
僕個人としては、雑誌のような華やかで個性のあるスタイリングはとても好きですが、僕がそれをやるのはただの真似事であって、やっぱり雑誌で活躍するスタイリストさんにはとうてい勝てないんですよね。
それは自分が一番よくわかっているわけです。じゃ、何だったら僕は勝負が出来るのか。
それは「リアリティのある着こなし」です。雑誌はファッション好きの人が読む分にはとても楽しいものですが、やっぱりリアリティに欠ける部分もあります。
あんなにオシャレに気を配って生きていくなんてことは僕にはできません。そして多くの同世代の男性にとってもそれは同じだと思うんです。
僕ができることは、ファッションが苦手な大人の男性が、「これだったら自分にもできるかも」と希望を持ってもらえるようなファッション提案です。それが僕の一番の強みであって、一番役に立てるジャンルなのだと思っています。
だから僕が発信するスタイリングは、雑誌の世界に憧れ続けてきた僕からすると、めちゃくちゃ地味です。でも地味でいい。むしろ地味じゃなきゃだめなんですよね。
センスがいい人だけでファッションを楽しむんじゃなくて、センスがなくてもファッションを楽しむことができるんだということを僕は伝え続けたいんですよね。
これからも「地味だけど、現実世界で役立つ”ちょうどいいファッション”」を発信していきたいと思っています。
3月2日に新しい本が出ます
3月2日に僕の2冊目の本が出ます。また改めて告知をしますが、40歳以上の男性に向けて、リアリティのある着こなしをお伝えさせていただいています。
「買って下さい!」とは言いません。もし書店で見かけたらパラパラとページをめくってみてください。それだけでも僕はけっこう嬉しいです!
”40歳からの”と書いてありますが、30代中盤から楽しんでいただけるような内容になっています。良かったら手に取ってみてくださいね!
それではまたブログを書きます。みなさん今日も素敵な1日をお過ごしください!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■メンズファッションを学ぶ決定版「最強の服選び」(大和書房)
■スタイリストが作る大人の男の定番服「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22