みなさん、こんにちは!
スタイリストの大山シュンです。
4月18日に宝島社さんから新しい本を出版しました。「365日をおしゃれに楽しむ男のワードローブ」
3月の本に続く、3冊目の出版になります。といっても今回は僕が実際に執筆をしたというわけではなく、「監修」という立ち位置になります。
僕がふだんお伝えしている「大人のファッションの基本」をある程度踏まえた上で、365日分のスタイリング実例をご紹介しています。
実はスタイリング自体も、僕が行ったのではなく、宝島さんが発売しているファッション誌「smart」などで活躍される敏腕スタイリストさんが担当されています。
ですので、ふだん僕がご提案しているスタイリングとはテイストが異なる部分も多いです。着こなしのバリエーションを増やすためには良い参考になるかなと思います。
余談ですが、学生の頃、「smart」の街角スナップに何度か載せてもらったことがあります。あの頃は街角スナップに載るのが何よりのステータスに感じていたので、嬉しくて3冊買ったのを覚えています(笑)
スタイリングの雰囲気は、20代〜30代前半の方向けの印象です。ふだん僕がご提案しているスタイリングよりも、かなりカジュアル感が強いです。対象年齢の方にはお薦めです。
大きな書店ですと既に並んでいますので、ぜひ一度中身を見てからご購入いただければと思います。1冊目、2冊目とは大きくテイストが異なりますので、その辺りは実物をご参照下さい。
今回、宝島社さんからの出版ということで、さすがに表紙が格好いいですね。僕好みです。本屋さんで見かけることがあればぜひ手に取ってみてください。まだ僕も実物は手元にないのですが・・・(笑)
そして今、新しい本の執筆に取り掛かっています。こちらは10月頃に発売の予定です。僕の集大成となるような本にしたいと思い、気合いを入れて書き始めています。
本なんてそんなに何冊も書けるものじゃないだろうなぁと思っていたのですが、いざ書いてみると意外に書けてしまうものです。
むしろ伝えたいことがありすぎて困っています。その辺りは「メンズファッションスクール」の方でどんどん発信できればと思っています。
なるべく多くの方々にファッションを楽しむきっかけを知っていただくには書籍はとてもありがたい存在です。これからも求められる限りは出版にも関わっていきたいと思っています。
それではみなさん、今日も素敵な休日をお過ごしください!
スタイリストの大山シュンでした。
=======
■メンズファッションを学ぶ決定版「最強の服選び」(大和書房)
■スタイリストが作る大人の男の定番服「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22