みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕は「ファッションスタイリスト」という仕事をしています。考えてみれば、僕はこのブログで自分がどんなサービスを提供しているのか、あまりお話したことがなかったように思います。
ということで、今日は僕の仕事について、具体的にお話をしてみたいと思います。
僕が普段名乗っている「ファッションスタイリスト」とは、一般個人の方を対象に、ファッションコーディネートを提供させていただくお仕事です。
僕のお客さまは、ごく普通の会社員の方から、自営業の方、士業の方、経営者の方、医師の方など、本当にさまざまな職種の方がいらっしゃいます。
毎回、色々な業界のお話を聞かせていただくことを、大変楽しみにしています。
みなさん、ずっとファッションに悩みを抱えていて、「ファッションを心から楽しみたい!」という思いを持っています。
自分でファッションを磨くには、時間もお金もかかるので、プロから学ぶことで、ショートカットしたいという目的の方が多いです。
僕にご依頼をいただいたお客さまには、まずはアンケートメールを送らせていただいています。
アンケートには体型についてや、なりたい自分像、好きな服・嫌いな服など、様々な項目の質問が並んでいます。そして普段よく着る服も写真に撮って送ってもらっています。
写真を見ることで、その方が抱えているファッションの問題点や傾向を知ることができます。
当日は銀座のカフェで待ち合わせをして、まずは小一時間ほど、お客さまとお話をします。
いただいたアンケートに基づいて、どんな服が好きで、どんな服が苦手か、どんな自分になりたいのかを改めて確認していきます。
お互い初対面なので、まずはリラックスしてお互いのことを知ってもらう時間でもあります。
この時間はとても大切です。スタイリストの価値観を一方的に押し付けるようなことをしても、根本的なファッション改善にはなりません。コミュニケーションがとても大切です。
やはり長年続けてきたご自身のファッションにも必ずこだわりがありますし、思い入れもあるはずです。それを考慮しながら、新しいファッションを築いていくのが僕の役割です。
カフェでのヒアリングのあと、実際にさまざまなお店を回ります。ご予算によって使うお店は異なりますが、3店舗ほど回り、様々な衣服を試着してもらいながら「似合う服」を探していきます。
正直、僕も魔法使いではないので、実際に試着してもらうまでは、どんな服がお客さまにしっくり来るかは、正確には分からないものです。
色々な服を試着しながら、少しずつお客さまに似合う服を探していきます。その際、僕はお客さまの反応をよく見るようにしています。
無理していないかな。この服は長く使ってもらえるかな。ここは思い切って大胆な提案をしてみようかな。こういう駆け引きをしています。
最初は不安そうにしていたお客さまも、少しずつ新しいファッションに慣れてきます。
「こんな感じの服も着れるんだ〜!」
「こういう服も似合うんだ〜!」など、新しい発見をどんどん提供していきます。
僕はお店に一緒に回るときにも、色々な説明をしています。
例えば、このお店にはこういう特徴がありますよとか、ネクタイを買うなら、このお店がいいですよとか。こういう柄は選んではダメとか。具体的なファッションノウハウをお伝えしています。
僕がいなくてもお客さまが一人で買い物に来れるように、ファッションノウハウをお伝えするようにしています。
僕が提供しているサービスは、「あなたの代わりにスタイリストが服を選びます」というようなものではなく、ファッションの基本を学んでもらうことに大きな目的があります。
きっと、スタイリストと一緒に買い物に出掛けるというのは、人生の中で1回あるかないかの経験だと思います。
そして99%の人は経験しないサービスだと思います。こんなサービスがあることさえもしらない方がほとんどです。
ファッションというのは、誰かが教えてくれるものではないですよね。それぞれ自己流で服を買っているのだと思います。
人生で僕たちはどれだけの服を買うのでしょうか?生きている限り何かを着なくちゃならないので、これからも衣服代は一生掛かり続けます。
どうせ服を買うなら、ワクワクする服を着てもらいたいです。そして自信を持って、日々を楽しんでもらいたいと思っています。
ファッションで日々の生活をよい豊かな物にしていただくために、僕はファッションスタイリストという仕事をしています。
決して安くはない投資をして、みなさんうちのサービスを受けて頂いています。
もうその時点で、お客さまのファッションは確実に変わり始めているのだと思います。リスクを取って変わろうとしている人は強いです。
人生に一度のファッション改造計画。そんなサービスを僕は日々ご提供しています。
興味がある方は、ぜひうちのホームページから気軽にお問い合わせください!人生が変わるほどのインパクトをお届けしたいと思います(^^ゞ
以上、僕の仕事についてのお話でした。また明日からは通常のブログに戻ります。
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください(^^ゞ
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22