みなさん、こんにちは
ファッションスタイリスト大山シュンです。
急に手土産が必要になった時、僕がよく買うのがマリアージュフレールの紅茶です。
僕は食には疎いのですが、マリアージュフレールの佇まいが好きで、ついつい買ってしまいます。
これまでに10回以上は買っているはずなに、実は一度も自分用に買ったことがないということに気づきました・・・
そこで初めて、我が家にマリアージュフレールを持ち帰ってみました。
なかなか見た目が素敵じゃないですか。早速いただいてみようと思い、蓋を開けようと奮闘するものの…
これがまったく開かないんですよね(苦笑)びっくりするくらいに開かない。思わずグーグル検索で、「マリアージュフレール 蓋開かない」と検索してしまうほどです。
実際に調べてみると、同じように苦戦している方が多数いるようでした。今までマリアージュフレールを送った方々は、まさか同じような苦労をしていたんじゃないのかと。
まずは自分で体験してから、人にお薦めすべきだなぁ…と反省しています。
結局、スプーンを使ってテコの原理で蓋を開けてマリアージュフレールの素晴らしい匂いに癒やされながら、「やっぱりプレゼントして正解だった」と思い直している最中です。
面白いですね。新しいことに挑戦するということは。
マリアージュフレールの蓋が開かないという体験。そしてようやく空いた蓋の中から漂う匂いが素晴らしいという体験。これだけでも元が取れたように思います。
ファッションも同じです。これまであまり着たことがなった服に、実際に袖を通してみると、一気に世界が広がるというのはよくあることです。
初体験を楽しむ心の余裕を、僕自身もいつも持ち続けていたいな〜と感じた今日このごろです。
それではみなさん、
今日も素敵な1日をお過ごしください〜!!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22