みなさん、こんにちは!ファッションスタイリストの大山シュンです。
自分用に春物のジャケットを買いました。サイズは希少な42。
僕のサイズはなかなか取り扱いのあるお店がありません。ですので、いつもなるべく早めに購入するようにしています。今季は少し出遅れましたが…(汗)
購入したのはラルディーニのダブルのジャケットです。伸縮性のある着心地の良い生地感が気に入りました。
ダブルのジャケットというと、「バブル時代の不動産屋さんのイメージ」が強いという方も多いのですが、最近の物はまったく別物です(ー_ー)!!
かなりタイトな作りになっており、身体のラインをキレイに見せてくれます。
僕は結構ダブルのジャケットが好きで、5年くらい前から、ちょこちょこ買い足しています。
このようなジャケットはシャツを合わせて着る機会はめったにありません。シンプルなクルーネックのTシャツと合わせることの方が多いです。
特にこのジャケットはダブルなので、変に格好付け過ぎないように、他のアイテムはとことん素っ気ない物を合わせるようにしています。
僕にとってファッションは仕事でもあり、趣味でもあります。そのため、僕自身も色々な物を試着をして、実際に購入しています。
着なきゃ分からない部分も多分にありますので、やっぱりできる限り自分で袖を通していたいと思っています。
と言いながらも、自分ではあまり着たことは無いアイテムをお客さまにご提案して、「こんな風になるんだ〜、自分用にも1つ欲しいなぁ」ということもしばしばあります(^^;)
自分の価値観がガラリと変わる瞬間ですね。
僕は体型的に着られる物が限られるので、お客さまのスタイリングを通じて、ファッションを楽しむことができるのは、とても幸せなことです。
趣味と仕事の両方を兼ね備えていますので、1年経つと、自分のファッション感覚や経験値はかなり大きく変わります。これからもコツコツと刃を研ぐようにファッションスキルを高めていきたいな〜と思っています!
それではみなさん、素敵な1日をお過ごしください〜(^^ゞ
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22