みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
みなさんは、休日用のシャツ1枚にいくらまで投資できますか?
シャツの価格帯は様々です。ユニクロだったら2000円、GAPだったら7000円、ユナイテッドアローズだったら13000円インポートのシャツだったら32000円ラグジュアリーブランドだったら5万円以上…
1枚のシャツでも、価格帯はすごく広いのですね。みなさんはどの辺りの価格帯のシャツを買っていますか?
僕は常々、私服には「量」は要りませんということをこのブログで発信し続けています(ー_ー)!!
考えてみてください。休日用のカジュアルシャツって、何枚あれば足りますか?
リネンやフランネルなどの季節物のシャツを除けば、3枚くらいあれば問題なく足りると思います。逆に「3枚しかシャツは持っていてはいけません」と言われた場合、あなたはどの価格帯のシャツを揃えるでしょうか?
10代や20代であれば、
安いシャツを着ても、それなりに見えるかもしれませんが、30歳を越えるとそうもいきません。
年齡とファッションの間に妙にギャップが出来てしまうんですね。その結果、なんだかくたびれて見えてしまうのです。
まさに休日のだらりとしたおじさん状態。老けこんで見えてしまう一つの要因だと思います。
今回の記事でみなさんにお伝えしたいのは、「学生時代と同じ価格帯のシャツを着るのはそろそろ卒業した方が良いですよ!」ということなのです(ー_ー)!!
先程もお伝えした通り、休日用のシャツは3枚、しっかりとした物があればOKです。
ですので、いつも量販店で3000円以下のシャツを買っている人は、ぜひ8000円以上のカジュアルシャツを買ってみてください。
きっと最初は勇気がいるかと思います。たったシャツ1枚でも、くたびれて見えるか、大人っぽく見えるかが大きく変わりますので、試してみる価値はあるかと思います。
ファッションに興味がない人ほど、そこそこのシャツを着ておく必要があるのかなと思います。
ユナイテッドアローズ、トゥモローランド、バーニーズニューヨーク、エストネーション
この辺りのお店であれば、1万円〜1.5万円くらいで、上質なシャツを揃えることができるはずです。
学生時代と、服に投資する金額が変わらないというのは少し危険なのかなと、僕は思っています。
大人になると、私服を着る機会が減りますよね。だからこそ1点あたりの服の単価は上げて、年齡にふさわしいものを着るべきだと思っています。
きっと新鮮な気持ちにさせてくれるはずですよ〜!
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください(^^ゞ
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22