みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
上の写真、僕の持っているシャツの袖部分です。腕の長さを見てもらいたいのですが、バラバラですよね。
このように、シャツの袖の長さはブランドによってまちまちです。
僕は身体が小さいのでお店で売っているシャツだとどうしても腕が長すぎて収まりが悪いのです(涙)
そのため、買ったお店で腕の長さをお直ししてもらっています。
ところでみなさんは服のお直しをいつもされていますか?
裾上げくらいは経験があるかと思いますが、お直しできる箇所は他にもたくさんあるのです。
僕もそうなのですが、お店で売っている服のサイズが自分の身体にところどころフィットしないということはよくあることです。
細かな部分はお直しで対応するのがベストです。試着をしながら、「腕の長さが気になるのですけど」と伝えれば、店員さんが親切に相談に乗ってくれるはずです。
例えば、ユナイテッドアローズやトゥモローランドなどのセレクトショップであれば、間違いなくお直しをしてくれます。
街のお直し屋さんに持ち込むよりもリーズナブルな価格でお直しをしてくれますので僕は必ず買ったお店で直すようにしています。
シャツの袖丈だけではなく、ボトムスのウエスト、Tシャツの着丈の長さ、ジャケットのウエストの絞りなど、色々なところを僕はお直しをしています。
みなさんも試着した服がなんとなくしっくり来なかった場合は、お直しを検討してみると良いかもしれないですね!
自分の身体にぴったりな一着なんてそうそう見つかるものではありません。微調整をしながら、少しずつ近づけていくんですね。
今日は休日。素敵なお買い物をお楽しみ下さいー!!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22