みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕はスタイリングする際、何度も何度も試着をしてもらうようにしています。
例えば大人の男性にとって必須アイテムであるシンプルなシャツ。お店を変え、ブランドを変え、何度も何度も試着してもらいます。
その人の体型や嗜好性によって、どのシャツが合うかは、実際に着てみないとわかりません。
ですので、様々なテイストのシャツを着比べてみるんですね。
同じアイテムばかりをたくさん着続けると、どんな物が自分に合うのかが、少しずつ分かり始めます。
このように、お買い物の際には、なんとなくお店に訪れるのではなく、例えば「今日は白のシャツだけを見る」と目的を決めた方がかえって分かりやすいと思います。
シャツといっても、ビジネス寄りのキレイ目な物もあれば、カジュアル寄りのラフな物もあります。
どちらが自分にとってしっくり来るのかを少しずつ探っていく感覚が大切だと思います。
大人のファッションに必要なアイテムというのは無限にあるわけではなく、ベースになるような物はある程度決まっています。
あとはその中で、小さなこだわりをコツコツと積み重ねていくことが大切なのだと僕は思っています。
派手な装飾よりも、自分の身体と気持ちにフィットする心地よいアイテムを選ぶこと。僕がスタイリングの際に気を配っていることです。
昨日もお客さんにたくさん試着してもらいました。「人生でもっとも試着をする1日」を僕は日々提供しています(笑)
ぜひみなさんも試してみてください。1つのアイテムに集中して、ひたすら試着を繰り返す。僕は今でもそのような買い物の仕方をしています。
それではまた!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22