東北で美容室を他店舗経営されている鈴木さんのスタイリングを担当しました。新しいプロフィール写真撮影を行った時の写真です。これまでとはファッションも雰囲気もがらりと変わりました。
鈴木さんは美容室の経営だけではなく、美容室オーナーに向けてのコンサルティングのお仕事もされています。その雰囲気も1枚の写真で表現ができたらと考えました。ビフォーもアフターもPCが写り込んでいますが、仕上がりは大きく異なるかと思います。
ヘアスタイルは思い切って短めに。額を出すことで大人っぽさを表現しました。眼鏡はメタルフレームからセルフレームへ。オリバーピープルズの眼鏡を使うことでクリエイティブな雰囲気が漂うように意識しました。
スタイリング自体はとてもシンプルです。白地のTシャツにブルージーンズを合わせ、最後に紺のシャツジャケットを羽織っていただきました。美容室というクリエイティブなお仕事なので、あまり堅苦しい雰囲気にはしたくなかったので、ベースはカジュアルに仕上げています。
コンサルタント、経営者という雰囲気を出したかったので、紺のジャケットを加えています。使っているブランドにも実は意図があります。靴はクリエイティブな職種の方に一定の支持がある「ゴールデングース」を使っています。眼鏡もオリバーピープルズを使うことで、クリエイティブさ加えました。
シンプルなスタイルですが、ジャケットの腕を少しまくったり、ジーンズをロールアップしたり、細部にこだわりながらスタイルを作り上げています。思わず僕も同じTシャツを買ってしまいました(笑) とても良くお似合いです。
着用アイテム
■ジャケット:トゥモローランド
■Tシャツ:バーニーズニューヨーク
■ジーンズ:AG
■スニーカー:ゴールデングース
■眼鏡:オリバーピープルズ
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22