みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
最近、外食が続いたため、なんだか胃が重たい日が続いています。思い切って昨日のお昼からプチ断食を敢行しました。夜と朝はフルーツのみ。お昼もおにぎり1個で乗り切りました。
ようやくお腹の調子が元に戻り始めました。これでお気に入りのボトムスも違和感なく履けますね(笑)
今日は年間契約のお客さま。今年で3年目のお付き合いになります。今回のお買い物では小物を集中的に買い揃えてみました。ネックレスにイヤリング、ブレスレットにバッグなど。このような小物を充実させると、いつもと同じコーディネートが一気におしゃれに見えるようになります。
お客さまがアクセサリーを身に着けている様子を見ると、女性のファッションはバリエーションが豊富で本当に楽しいそうだなぁと思います。でも面倒くさがりの僕は、男性のように着るものがある程度限られている方がかえって楽だなぁと思ってしまうわけですが(笑)
3年ご一緒させていただいていると、お客さまもファッションの変化でどのように日常が変わったのかを色々と教えてくれます。今日のお客さまは、ファッションの変化で自信を持って過ごせるようになったとおっしゃっていました。
そして出会う人も3年前とは大きく変わったとのこと。とても興味深いお話でした。中でも印象的だったのが、「ファッションは戦闘服です」という言葉。自信を持って振る舞うための服、という感覚は僕にもよく分かります。
僕も四六時中ファッションにこだわっているわけではありません。今こうしてブログを書いている僕の格好はTシャツ短パンですし(笑)でも仕事で着る服にはやっぱり気合いが入ります。お気に入りの服を着る度に【スタイリスト大山シュン】になるのだと思います。
そういった意味でファッションは戦闘服という考え方はしっくり来ます。理想の自分を作るための戦闘服、適当になんて選んでられないです。
やっぱりスタイリングは楽しいですね。たくさんの人がおしゃれを楽しむためのお手伝いをこれからも続けていきたいと思っています。
スタイリスト大山シュン
=======
■メンズファッションを学ぶ決定版「最強の服選び」(大和書房)
■スタイリストが作る大人の男の定番服「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22