みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリスト大山シュンです。
そろそろ7月を迎える訳ですが、ファッションの世界ではバーゲンセールが本格的に始まろうとしています。
「待ってました!」と思っている方もきっと多いと思います。個人的にはお店が混雑するので、仕事がしにくくなるなーとちょっとだけ憂鬱に感じていたりもするのですが(笑)
ちなみに僕はブログの中で、バーゲンセールはあまり使わない方がいいということを何度かお伝えしてきたと思います。
その理由は、バーゲンセールに行くと冷静な判断ができなくなってしまうからなんですね。
あの活気。値下げ幅。冷静でいられる方がおかしいです^^;
僕も狩りをするモードになります(笑)だから極力行かないようにしています。
衣服は量よりも質が大切ですので、なにも騒がしいセールの中で、たくさんの衣服を調達する必要はないんじゃないかと思っています。
とはいいつつも、セールの魅力は僕も十分に感じています。
セール開始時期というのは、ショップやテナントによってそれぞれ異なるのですが、「狙い目の時期」があります。
それは「今」です。
まだバーゲンセールに本格的に突入していないショップでも、「プレセール」といって、もう既にポイントカードを持っている人は特別にセール価格で衣服を買えるんですね。
そんな訳で、僕も昨日スーツを一着買いました。前から狙っていた一着です。
全くお店が混むことなく、冷静に判断しながらお買い物をすることができました。
バーゲンセールというのは、本格的に始まる前が勝負なんです。始まってしまえばもうお祭り。冷静に判断なんてできません。だからあまり近づきません(笑)
大切なのはバーゲン前に行われるプレセール。ぜひこれは覚えておいてください!
ハウスカード(ポイントカード)を作っておけば、事前に案内のハガキがきますので便利ですよ。
というわけで、大人のためのセールの上手な使い方について。今日はお伝えしてみました。
みなさん、良いお買い物を!
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22