みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリスト大山シュンです。
相変わらずドタバタしておりまして、すっかりブログをお留守にしてしまいました。
この季節になりますと、毎年テレビ出演のお話をいただきます。
3月から5月に掛けてオファーをいただく機会が増え、6月を過ぎると、ピタリと音沙汰がなくなるというのが毎年のお決まりの展開となっています。
続く時はトントントンと、リズミカルに出演が決まっていきます。
今回はまずフジテレビさんからオファーをいただき、その放送が済み、完全に緩みきったテンションの翌日にNHKさんからのオファーをいただきました。
NHKさんの放送は「生放送」だったのですね。しかもオファーをいただいた次の日には撮影という。。。こういう突然の出来事は、個人的には大好きなのです。
思わず、ふたつ返事で「ぜひ!」とオファーを快諾してしまいました。
決めた後に緊張でどうしよう、どうしようと右往左往するのがこれまたいつもの定番です。
今回はクールビズについてお話をさせていただきました。個人的には、クールビズのカジュアル過ぎる装いはあまりお薦めしていません。
例えばダボッとした半袖シャツや、ポロシャツ一枚の装いはビジネスの場面ではあまり適切ではないと思っています。
たとえそれが社内であっても、自宅ではないのですからそれなりに節度のある着こなしをすべきだと思っています。
ダラっとした格好をすれば、背筋も曲がり、仕事のクオリティにも多少なりとも差が出るように感じます。
ということで「カジュアルすぎないクールビズ」というのが個人的にお薦めしたいスタイルでもあります。
番組の中でご提案させて頂いたのは、機能的な素材(クールマックス)などを用いたジャケット、そしてニットタイなどのカジュアルすぎないアイテムでした。
どれくらいの方が番組を見てくださったのかは分かりませんが、何かしらのヒントがお伝えできたとしたら嬉しいなーと。上機嫌のまま撮影を終えました。
普段、テレビをほとんど見ない自分ですが、このような「異世界」を体験させていただけることにとてもありがたく思っています。
テレビに出るのは恥ずかしいですし、緊張するのでできれば静かに生活をしていたいと思うのですが、
めったに経験できないようなことは、どんどんやってみたいと思う僕の性格上、テレビのお仕事は極力お受けするようにしています。
ちょっと矛盾がありますが、それもまた良しということで。
これからもコツコツとスタイリストとしての活動を楽しみながら続けて行きたいと思っております。
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22