みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
「大山さんって、人のファッションをいつも見ているのですか?」と聞かれることがあります。
スタイリストという仕事をしていると、「自分のファッションはどう見られているのだろう?」と周囲の知人もそれなりに気を使うようです。
確かに逆の立場だったら気を使うかもしれませんよね。ご迷惑をお掛けしています。。でも実際のところは、そんなに人のファッションをしっかり見ていません。
よく考えてみると、僕は「おしゃれな人」「素敵な人」を自然と目で追っているように思います。
街を歩いていても、人のファッションはほとんど視界に入ってこないですが、多分ぼんやりと眺めているのでしょうね。素敵なファッションの人がいたら、自然と目で追っています。
また芸能人の方や著名人の方にもすぐに気づきます。きっと人とは違う雰囲気を持っているのでしょうね。なによりミーハーなのだと思います(笑)
僕が考える「おしゃれな人」とは?
僕が考えるおしゃれな人には、いくつかの基準があります。
1、自然体であること
2、ファッションが前に出過ぎていないこと
3、本人に馴染んでいること
ファッションには色々なテイストがありますし、僕も毎日いろいろなファッションを楽しんでいます。でも「バリバリおしゃれしています!」という感じは正直あまり好きではありません。
ファッションというよりはコスプレのように感じてしまうのですよね。もっと自然に本人に溶け込んでいて、ふつうに見えるけど、この人センスがいいな〜という人に僕は魅力を感じます。
これは自分自身のファッションもそうです。僕はあまり差し色を使いませんし、ベーシックなアイテムをサイズ感にこだわりながら着るのが好きです。
素敵だな〜と思う芸能人の方々
たとえば芸能人の方だと、YMOの高橋さんとか、安田顕さんとか、滝藤賢一さんとか、前川泰之さん、TKOの木下さん、木梨憲武さんはとてもオシャレだなぁと思います。
もちろんスタイリストさんが付いているのでしょうけど、ご本人の雰囲気にとても合っていて好感が持てますよね。
「おしゃれな人」という基準もまた時代によって大きく変わるのだろうなと思います。僕が学生の頃、おしゃれな有名人といったら木村拓哉さんが筆頭でした。
僕も木村さんがよく着ていた、ナンバーナインだとかディオールオムの服に没頭した時期がありました。毎日カップラーメンで食いつなぎながら服のことばかり考えていました(笑)
今でも木村さんはとても素敵ですが、どちらかというと今は王道のイケメンタイプの人じゃなくて、名脇役タイプの人のファッションの方が僕は気になります。
より自然な方がいいですし、ファッションが前に出過ぎない方が大人の男性としての魅力を感じます。
自然体のファッションは難しい?
今、ヒゲが流行っていたり、黒縁のメガネが流行っているのも、キメすぎたファッションよりも、どこか隙があったり、脱力感のあるファッションの方が時代に合っているからなのかなと思うんですね。
ファッションも大切ですが、ご本人の中身がやっぱり大切ですし、人柄とよくマッチしているファッションには好感が持てますよね。
でも自然体のファッションって実はけっこう難しくて、分かりやすくおしゃれにする方が難易度が低いんですよね。
例えば白デニムを履けば、分かりやすく爽やかでおしゃれに見えます。まずはトライしていただきたいファッションでもあります。
でも自然体で素敵な男性を目指すのであれば、主張が少ないアイテムを使いながらファッションを構成することが大切なのだと思うんですよね。
そうなると、やっぱりご本人の内面からにじみ出る雰囲気がとても大切になるのだと思います。
雰囲気のある人は、ちょっとクセの強い服でもそれなりに着こなせてしまいますからね。
ファッションと内面、当たり前ですがどちらも大切なのだと思います。
30代・40代「今の自分」に似合うファッションは?
「ぽっちゃりしてきたから服が似合わない」とおっしゃる人は多いですが、僕は体型の問題ばかりではないと思っています。
今の年齢に合ったファッションができていないからこそ、違和感を覚えるのだと思います。
体型が細くなくても、イケメンじゃなくても、素敵に見せる方法はたくさんありますし、若い頃には出せなかったような大人の雰囲気も歳を重ねたからこそ出せるのだと思うんですね。
20代の感覚のまま30代・40代のファッションを乗り切ろうというのは、さすがに無理があります。これがいわゆる「おっさん化」なのだと思います。今の自分に似合うファッションは必ず他にあるはずです。
みなさんはどんな30代・40代の男性になりたいですか?僕は歳を重ねた時に高橋幸宏さんのような渋さを出せたら幸せだな〜と思っています。
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください!!
スタイリスト大山シュン
=======
■メンズファッションを学ぶ決定版「最強の服選び」(大和書房)
■スタイリストが作る大人の男の定番服「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22