みなさん、こんにちは
ファッションスタイリストの大山シュンです。
久々の「大山シュンの今日のファッション」です。ニットはUNITED ARROWSで購入したGRAY(グライ)というブランドの物です。実はとある新聞の取材のために買いました。
撮影で使う服はいつも自腹で買ってます
テーマはカーキを使ったコーディネートということで、自前のアイテムで当日の撮影に臨みました。
僕のような個人で活動しているスタイリストというのは、ブランドやお店との繋がりがあまり強くないので、商品の貸し出しをしてもらえないことが多いのです。
基本的に僕は取材の度にすべて自腹で服を揃えています。本もそう。自前の服と自腹で購入した服で撮影に臨みました。今回の撮影ではこのニットとスニーカーを買い足したのでむしろ赤字です・・・(泣)
というのはいつものことで、まったく問題ないと思っています。広告で新聞に載せていただくとしたら相当な費用が掛かるはずです。
それをむしろお金をいただいて取材してもらえるのですから、自腹で服を買うくらいはなんでもないです。撮影が終われば、存分に着倒せますし!新聞に載るのは初めてなので、とても嬉しい限りです。
カーキは合わせやすい色です
僕はカーキという色がとても好きです。大人の男性の定番色である、ネイビーやグレー系とも相性が良く、ちょっとしたアクセントにもなる色です。僕もよく使っています。
カーキという色を聞くと、もっとベージュに近い色を想像する方も多いと思うんですが、近年重宝するカーキというのはオリーブのようなグリーンがかった色合いのものです。
大人っぽく着れるのでお薦めです。ボトムスはここ数年のトレンドアイテムであるリブパンを合わせてみました。
リブパンはグレー系の物を選ぶと、これはもう完全に部屋着感が出てしまうので非常に難しいのです。今日はネイビー系でまとめてみました。
小細工無しでシンプルに。それが僕のファッションの特徴です。
みなさんもぜひ、コーディネートの中に一点だけでもカーキを取り入れてみてください。一気にお洒落っぽい雰囲気が出せるはずですよ!
カーキを使った具体例は12月初旬の新聞でご確認いただけるかと思います。またそちらは追ってお伝えさせていただきますね。
それでは今日も良い一日を!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22