みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
本の発売から2日が経ちました。お陰さまで売れ行きも好調のようです。アマゾンのファッションジャンルでは最高4位までいきました。こちらのブログを読んで本を買ってくださった方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!
これまで3冊の本を出版をさせていただきましたが、僕にとってこの本は勝負の一冊になると思っています。これまでの活動の集大成といいますか、一番書きたかった、「メンズファッションの基本」が分かりやすくまとまった一冊に仕上がっています。
「ダ・ヴィンチニュース」さんにも取り上げていただきました。本についてとても分かりやすく解説していただいています。僕が説明するよりもこちらの方が断然わかりやすいです!
先日のメルマガにも書いたのですが、僕の本のような、いわゆる「ファッション指南本」というのは他にも選択肢があります。ほぼ同時期に、このジャンルを牽引するMBさんの本も発売になりました。何かと縁を感じています(笑)
ファッションという明確な正解がないものに対して、「これがファッションの基本です」という、著者なりの正解のかたちを紹介するのがファッション指南本だと思います。僕はそれぞれのファッション本の方向性が違った方が、かえって面白いと思っています。
それぞれに向き・不向きがあるので、読み手の方がしっくり来るものを参考にしながらファッションを楽しんでいただくのが一番です。どの本にも著者の気迫や情熱を感じます。どれを参考にしてもきっと素敵なファッションが実現できるはずです。
どの著者さんも表現の方向性は違えど、「読み手の方にファッションを存分に楽しんでもらいたい」という気持ちは共通だと思います。書店で見かけた際には、ぜひそれぞれの本を手にとって、パラパラとめくりながら、ご自身に合った本を選んでいただければと思っています!
ちなみに僕の本がお役に立てると思うのはこのような方です。
■ファッションのことがまったく分からない
■センスに自信がない
■そんなに体型や容姿に自信がない
■たくさんの服は持ちたくない
■ファッションでそんなに目立ちすぎたくない
■自然体のファッションを目指している
■旦那さんをおしゃれにしたい奥さん
■婚活でのファッションに悩んでいる人
■30代〜50代の男性
■ビジネスカジュアルを学びたい人
■マニアックな知識じゃなくて、すぐに活用できる方法が知りたい
などなど、このような方には僕の本は十分に役立てるのかなと思います。その一方で、こんな人には向いてないかもしれません。
■流行のファッションが学びたい
■ファッションである程度目立ちたい
■10〜20代前半の男性
■モテファッションが知りたい
■更なるファッションのレベルアップを目指す人
著者の僕が言うのも変なのですが、このような方にはファッション誌を読むことをお薦めします。
それぞれに適正があると思うので僕の本が万能だなんてまったく思っていません。「そろそろファッションを楽しみたいけど、その楽しみ方が分からない」という大人の男性には参考になる1冊に仕上っていると思います。半年間掛けて悩み抜いて作った本ですので、きっとお力になれると思います。おかげで今年は夏をほとんど感じることがないまま今日に至っています(笑)
この本、ファッションスタイリストが隣にいなくても、自分で服が選べる様になるための本です。そういった意味では本が売れれば売れるほど、僕の存在価値が問われるのですが・・・(苦笑) いいんです。できるかぎり多くの方にファッションを楽しんでもらいたいと思っています。
僕にとっての渾身の一冊ですので、まだお持ちでない方はぜひ手に取ってみてください!
■おしゃれが苦手でもセンスよく見せる。最強の「服選び」
goo.gl/wpjlVM
それではみなさん、今日も素敵な休日をお過ごしください!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22