みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
雨降りですね。今日はこれからスタイリングです。今回で3回目となるお客さん。ピアニスト兼ピアノ講師として活動されている方です。実はピアノ関連のお客さんはうちには数名います。人前に立つことも多いですし、アーティストとしての一面も持っているので、ファッションでの表現も大切なのかもしれません。
どうでも良い話ですが、僕も10年くらい前まではバンドをやっていました(笑) そんなこともあって音楽は大好きです。お客さまからお薦めのCDをいただいたり、いつも勉強させてもらっています。プロの話はいつ聞いても楽しいものですね。
僕のお客さんは本当に色々な業種の方がいるのですが、1つの共通項があります。「今までの業界のイメージから一歩でも抜け出したい」そんな思いを持った人が僕のスタイリングを受けてくださっています。今回のピアニストのお客さまもまさにそうです。
「今まで黒い服ばかりを着ていたのに、今では黒を着るとすごく違和感があります」
「苦手意識があった服も、気づけば自然と着れるようになりました」
このような嬉しい感想をいただきました。スタイリスト冥利に尽きます。
僕はお客さんのファッションを変えることで、少しでも苦手意識を克服したり、自信を持ってもらえたらいいなぁと思ってこの仕事をしています。僕が思う「おしゃれ」に変わったとしても、ご本人がしっくりきていなかったり、イマイチ自信が持てていなかったらそれは成功ではないと思っています。
毎日自信を持って着れるファッションを提供するのが僕の役割です。そしてお客さんがそれぞれの業界の中で、「あの人って、世界観があっていつも素敵だよね」と褒めてもらいたいです。今日もお客さんに良い意味で驚きを提供できたらなと思っています。とても楽しみです!
僕も今日はどんな服を着ようかな〜と頭の中で考えています。雨降りも素敵な服があればちょっとだけ気分よく過ごせるような気がしています。みなさんも素敵な1日をお過ごしください!
追伸:最近、メルマガに力を入れています。けっこう書き直しています。良かったら読んでみてください! ブログよりも具体的に踏み込んだ内容をお届けしています。
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22