みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕は足が小さくて、日本サイズでいうところの24〜24.5㎝ほど。靴を探すのも大変です。だいたいのお店は25㎝からサイズを取り揃えています、というところが多く、ぴったりのサイズを探すだけでも一苦労です。
最近、尊敬するアパレル業界の先輩から靴を譲り受けました。その方も足が小さく、僕と同じくらいの靴のサイズです。せっかく買った靴が足に合わないということで、僕に譲ってくれました。
サイズはぴったり。黒のローファーは持っていなかったので、あえてカジュアルなデニムに合わせながら、さっそく活躍しています。「良い靴」というのは、長く使えるものですね。この靴も10年ほど前の靴のようですが、革の質感もとても素晴らしいですし、まだまだ現役で使えます。あと10年は軽く使えるんじゃないでしょうか。
この靴、昔から憧れていた靴ブランドのもので、まさかこのような形で出会うことになるとは思ってもいませんでした。不思議な巡り合わせにとても驚いています。それもファッション業界で活躍する先輩から譲っていただけるというのは、それだけでも大変光栄なことに思います。
大切に扱いつつも、どんどん使い倒したいと思っています。
不思議なもので、たった1足の靴がワードローブに加わるだけでも、日々の着こなしが別物のように感じます。正直、僕が履いているこの靴がどこそこのブランドだということに気づく人なんて、ほとんどいないと思います。
でも自分自身だけは、どんなときでも「良い靴を履いている」という自信を持ち続けることができるんですよね。それは時計なんかもそうです。誰も気づかなくても、自分だけはずっとその満足感を持ち続けられるような気がします。
それだけでも頑張って投資をする価値があるように思うんです。僕はコレクターではないので、靴も何足も揃える必要はないので、履く度に気分が上がる少数のものだけを揃えていきたいと思っています。この靴は自信を持って履ける最高の一足になりそうです。
それではみなさん、今日も素敵な休日をお過ごし下さい!
追伸:今月のスタイリング、残り1枠となりました。ご希望の方は気軽にお声がけください!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22