みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
それにしても昨日はすごい台風でしたね。できればあまり外出したくなかったのですが、とある会社のCEOの方のスタイリングで都内に出ていました。台風がピークのタイミングでしたので、お陰様でびしょ濡れです(笑)
僕はふだんから傘を持ち歩くのがあまり好きではありません。極力折りたたみ傘で済ませるのがですが、昨日ばかりは流石にしっかりとした傘が必要でした。今年の梅雨にずっと大切にしていたアパレル時代からの先輩から頂いた傘が盗まれてしまい、それからはエストネーションでいただいたビニール傘に頼りっぱなしでした。そろそろ新しい傘が欲しいなぁと考えているタイミングでした。
せっかくなので、このタイミングで新しい傘を買いました。こういう小物類はUNITED ARROWSが充実しています。グリーン×ネイビー×パープルのなかなか洒落た傘です。とても気に入りました。ビニール傘も確かに便利ですが、やっぱりしっかりとした傘は面積も大きいですし、傘の骨がしっかりしているので台風でも安心です。
ビニール傘を持ち歩いていると、どこか物を大切にしていないような、行き当たりばったり感が出てしまうような気がして後ろめたい気持ちになります。これで一安心。大人だったら、やっぱりしっかりとした傘を持っていたいものですね。
長く使うものこそ、ちょっと背伸びをして良い物を買う。これは僕の買い物の中の1つのルールです。やっぱりちょっと背伸びをして買ったものは、使う度にちょっとしたワクワク感があるものですよね。僕はその高揚感のために投資をしているのだろうなぁということに最近気づきました。
着ている服が高いかどうかなんて、傍から見たら大して分からないものです。でも自分だけはごまかせない。だからこそ、自分が心地よいと思える衣服を僕は少しずつ集めていきたいと思っています。良い買い物をしたお陰で、雨の日が少しだけ楽しみになりました。
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■メンズファッションを学ぶ決定版「最強の服選び」(大和書房)
■スマホやPCで学べるオンラインファッション講座「SO Fashion Academy」
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22