【参照】 zozo.jp/shop/nanouniverse/goods-sale/11357533/?did=26614497
みなさん、こんにちは
ファッションスタイリストの大山シュンです。
夏場になると活躍するのが「ショートパンツ」です。暑い夏を快適に乗り切るためには、やはり積極的に活用したいアイテムです。
とは言っても、「大人の男がショートパンツなんて似合わないんじゃないの?」という根強い意見があるということも、十分理解しています。では「大人の男性にショートパンツは似合わない」というのは本当なのでしょうか?
大人の男性にショートパンツは似合うのか?
結論から言うと、似合います。どんなショートパンツを選び、どう合わせるのか。それが大切なのであって、決して似合わないわけではありません。確かに休日の街を見てみると、だらしなくショートパンツを履いている人も多いので、苦手意識を持つのはよく分かります。
そもそもショートパンツというのは、ものすごーくカジュアルなアイテムです。カジュアルなアイテムこそ、大人の男性が着こなすのは難しいのです。歳は取っているのに、ファッションだけは学生時代と変わらない「くたびれた学生ファッション」の人は結構たくさん見かけます。
ではどのようなショートパンツを選び、どのようにコーディネートすればいいのか。今回は具体的に考えてみたいと思います。
どんなショートパンツを選ぶべきなのか?
【参照】http://goo.gl/9XyqSB
街でショートパンツを履いている人を観察していると、大きく2つの傾向に分けることができるように思います。まず1つは「暑いし、ラクだから履いている」派。そしてもう1つは「ファッションの一部として履いている」派です。もちろん後者も涼しいから履いているのですが、そこにはファッション的な要素も含まれています。
前者の「暑いからとりあえず履いている」派の人は、ダボッとしたショートパンツを履いている傾向があります。そして丈の長さも微妙です。膝よりも長く、シルエットもゆったりしています。これではショートパンツがだらしなく見えてしまいますし、野暮ったい雰囲気が漂ってしまいます。
一方で、ファッションの一部として上手にショートパンツを取り入れている人は、丈は膝位置よりも短いものを選んでいます。理想的なのは膝の中心位置から5㎝前後短いものを選ぶことです。丈が長いと野暮ったいので、ある程度短めのものを選ぶのが1つのポイントです。
最近はかなり短めの物も出てきていますが、あまりに短すぎると、それまた女性陣からのクレームが発生しますので程々に。膝位置よりちょっと短めくらいがもっとも適したバランスと言えます。
そしてシルエットも、あまりダボッとしたものを選ばずに、身体に程よく沿ったものを選ぶとスッキリとした印象が得られます。ショートパンツであっても大人っぽく見える要素を忘れないことが大切です。
色はシンプルに。もっとも使いやすいのがネイビー無地のショートパンツ。上に明るめのトップスを持ってきてもバランスが取れますので重宝します。まず1着持つのであれば紺ショーツがお薦めです。反対に思い切って白のショートパンツを選ぶのも爽やかでお薦めです。
ショートパンツをどのように合わせればいいのか?
【参照】http://blog.estnation.co.jp/files/006.JPG
ではショートパンツをどのように合わせればいいのでしょうか? ショートパンツにTシャツ、サンダルという着こなしはハワイだったら素敵ですが、街着としてはちょっとラフ過ぎてしまいます。おしゃれな人だったら様になるのですが、そうじゃない人がこういう格好をするのは意外と難易度が高いです。
まず失敗しないのが麻のシャツとのコーディネートです。半袖でもいいですが、僕だったら長袖を選んで、ざっくり腕まくりをして着ます。ショートパンツというカジュアル度全開のアイテムに、程よく大人っぽさを加えるためにはシャツを合わせるのが有効です。
【参照】http://global.rakuten.com/en/store/marcarrows/item/sk-514081/
どうしてもTシャツを合わせたいのであれば、無地のポケットTシャツが相性抜群です。プリントTシャツを選ぶとカジュアル感が強く出すぎてしまうので、無地を選ぶとバランスが取りやすいでしょう。紺のショートパンツであれば白Tシャツもいいですし、グレー無地も意外とよく合います。
一方で思い切って白ショーツを選んで、Tシャツを紺無地にするのもよく似合います。どこかに1色でも紺を使うことで着こなしが引き締まり、大人っぽさが漂いますのでぜひ試してみてください。
ショートパンツにはどんな靴を合わせればいいのか?
【参照】http://store.united-arrows.co.jp/shop/ua/goods.html?gid=12567895
ショートパンツに合わせる靴ですが、ラフな中にも大人っぽい要素を多少は取り入れた方が良いでしょう。たとえばサンダルであればビルケンシュトックのアリゾナのブラックがお薦めです。楽ですが、着こなしが引き締まります。スニーカーでも、アディダスのスタンスミスのようにシンプルな作りの物がよく合います。
カジュアルなショートパンツを大人っぽく見せるためには、細部まで丁寧に整えることが大切です。
すね毛は短くして清潔感を忘れずに
そして最後にすね毛問題について。ショートパンツを履くと目立つのはすね毛の存在です。自分ではそんなに気にならないかもしれませんが、他人からすると見ていて気持ちの良いものではありません。特に焼けていない色白の肌にすね毛がびっしり生えているのは非常に見栄えが悪いです。
「ヒサロに行って焼いてこい!」なんてことは言いませんが、せめて最低限のすね毛の処理はすべきだと思います。
僕自身、すね毛は濃い方なので、必要最低限の処理はしています。とはいっても脱毛サロンに通っているのではなく、上の写真のようなものを使って長さを調節しています。僕は大体3〜4mmくらいを目安に長さを整えています。正直、すね毛をカットしている姿はなかなか無様ですが、世間様に少しでも不快な思いをさせないためにも日々心がけています。
大人なので、最低限の清潔感は意識しながらファッションと向き合うことは大切なのかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか? ショートパンツなんて大人の履物じゃない!というのも分からなくもないですが、それはもったいない考え方です。ちょっとしたコツを押さえれば、ショートパンツも大人っぽく履きこなすことができます。
僕も普段のスタイリングでほとんどショートパンツを履いたことがない大人の男性にお薦めすることは多々ありますが、みなさん「思っていたより全然ふつうに履けますね」と言ってくださいます。これまでの固定観念は捨てて、まずは試着だけでもしてみてはいかがでしょうか。
それではみなさん、素敵な夏をお楽しみ下さい!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■メンズファッションを学ぶ決定版「最強の服選び」(大和書房)
■スタイリストが作る大人の男の定番服「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22