ビジネスプロデューサーとして活躍されている崎本様のスタイリングを担当しました。身長も高く、スタイル抜群の崎本さん。人柄もとびっきり明るいので、その雰囲気をファッションにも活かしたいと思いました。
定番のネイビージャケットではなく、青みの強いジャケットをご提案しました。シャツは少し難易度の高めのマドラスチェックを合せてみました。まるでイタリア人のようにさらりと着こなしていますね。羨ましいです。
ファッションにはある程度のセオリーだったり、方程式のようなものが存在します。今回のようなジャケパンスタイルにも「型」はあります。その中でも、ご自身の人柄や周囲に与えたい印象によって提案の形は結構大きく変わるものです。ご本人の人柄や雰囲気に合ったファッションを僕はご提供できればといつも考えています。
崎本さんのホームページにも、ご提案させていただたファッションでの写真がたくさん載っています。ファッションを使ったブランディングの形を表現されているように思います。新しいファッションで、どんどんご活躍の幅を広げていただけたら嬉しいなと思っています。
崎本さんホームページ
growup2007.com/
着用アイテム
■ジャケット:LBM
■シャツ:ジャンネット
■白デニム:ヤコブコーエン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!
The following two tabs change content below.

スタイリスト。メンズファッション研究家。株式会社SO styling代表取締役。2019年から始めたYoutubeはチャンネル登録者数5万人突破。日本最大級のファッション学習サイト「メンズファッションスクールオンライン」主宰。おしゃれが苦手な大人の男性に「おしゃれの方程式」を分かりやすく伝える専門家。これまでにファッション関連の書籍を5冊発売。累計8万部を越える。NHK「おはよう日本」フジテレビ「めざましテレビ」読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞他、様々なメディアにも出演。趣味は旅とランニング。男の子と女の子、二児の父。

最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22