みなさん、こんにちは
ファッションスタイリストの大山シュンです。
1年の始まりということで、今後の僕の活動についてお話をしてみたいと思います。
今、僕はおもに2つのサービスをご提供しています。
「個別スタイリング」と「メンズファッションスクール」です。
①個別スタイリング
これは7年前からずっと行っているもので、お客さまとファッション相談をして、一緒にお買い物に回り、短期間でファッションを大きく変える、ということを行っています。
こちらの個別スタイリングは、今年から経営者や専門家の方に特化してご提供したいと思っています。
人前に立つ機会が多い方に、ビジネスで成果を上げるためのブランディングをご提供したいと思います。
というのも、僕のようなファッションスタイリストと呼ばれる人はここ数年増えました。みんなが同じようなことをやるよりも、それぞれに個性があった方が楽しいですよね。僕は自分の得意分野である「ビジネスでのブランディング」に特化することにしました。
僕のお客さまは、上場企業の経営者の方から一人社長の方、また経営コンサルタントやパーソナルトレーナー、医師、弁護士、本の著者、大学教授、政治家、アナウンサー、会社役員、アメフト選手など、それぞれの分野で活躍されているプロフェッショナルの方たちが多いです。
このような人前に立つ方々が、どのようにファッションを用いてブランディングを行うべきなのかという点においては知識と経験があります。
ということで、今年はビジネスでのブランディングに特化してスタイリングをご提供していきたいと思います。
メンズファッションスクール
そしてもう1つ、僕がご提供しているサービスは、PCやスマートフォンでいつでもファッションの知識を学べる「メンズファッションスクール」です。
12月に運営をスタートして1ヶ月が経ちますが、既に40名近くの方にご利用いただいています。先程もお伝えしたとおり、僕の個別のスタイリングは経営者の方に特化することにしました。
一般の方には「メンズファッションスクール」を使っていただくことで、ご自身でファッションスキルを高めていただける場を作りました。
なぜこのようなサービスを始めたのかというとそれには理由があります。
メンズファッションスクールを始めた理由とは?
僕はファッションスタイリストとして7年近く活動を続けてきました。トータルで1000名以上のファッションが苦手な方のスタイリングを行ってきたと思います。
マンツーマンでスタイリングをさせていただけば、間違いなくみなさんおしゃれになれます。それは当然です。隣にプロが付いていれば誰でもおしゃれになれます。
でも大切なのは、その後です。僕がいなくても、素敵なファッションをキープできるかどうかが問題です。
僕がこれからもずっと一緒に買い物に同行できるのが一番なのですが、それはあまり現実的ではありません。
僕という存在がいなくても、ご自身で正しいお買い物ができるようになるというのが一番大切なことだと考えています。
そのためには、ファッションの基本を学び、反復し、ご自身でファッションスキルを高めることが一番大切だと考えるようになりました。
そこで僕は一般の方へのスタイリング提供をあえてストップして、「大人がファッションを学べる場」を作ることにしました。
この「メンズファッションスクール」では、僕が7年間の活動の中で身に付けてきたスキルや知識をすべてお伝えしています。
例えば、これから服を買いに行くとします。何も知識がなければ、自分の知っているお店に行って、なんとなく服を眺めて、目に止まったものを買いますよね。
自宅に帰って、クローゼットを開き、手持ちの服と合わせてみたら、いつもとあまり変わらないファッションが完成します。
新しい服を1枚買い足しても、なかなかおしゃれにはなれないものです。でもファッションの知識を学ぶことで、まずはどこのお店で買い物をすればいいのかが分かります。
お店の中にもたくさんの服がありますが、その中でもどの服を買えばいいのかがわかります。
そして自宅に戻って、クローゼットを開けた時、どのようにコーディネートすればいいのかも分かるようになります。
新しい服を買い足すよりも、やっぱり知識が大切です。自分には何が似合うのか。そしてどのようにクローゼットを構築すればいいのか。1からしっかりと学べば、僕が一緒にお買い物に行かなくても、十分おしゃれになることができます。
今年はこの「メンズファッションスクール」をどんどん充実した学びの場にできるようにしていきたいと思っています。
以上、今年のスタイリスト大山シュンの活動についてお話させていただきました。
これからもブログや様々なコンテンツを通して、「大人がファッションを楽しむための方法」をどんどん発信していく予定です。ぜひお付き合いのほど、どうぞ宜しくお願いいたします!!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22