明けましておめでとうございます!
スタイリストの大山シュンです。
めでたい一年の始まりに、僕のブログのことを気にかけてもらえるなんて、とても嬉しく思います。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
僕の一年の始まりはとても穏やかで、なるべく「何もしない」を楽しむようにしています。といいながら、このブログを書いているわけですが(笑)
街は今、バーゲンセールで賑わっていますね!僕は年始の初売りとは無関係の日々を過ごしています。なるべくこの時期は街とは距離を置くようにします。スタイリングのお仕事も1月15日以降に入れています。
バーゲンセールのピーク時にお買い物をしても、やっぱり素敵な服を選ぶのは非常に難しいからです。
「安い」は本当に「得」なのか?
確かにお祭りのような活気はとてもワクワクします。実際に価格も安いですし、お得な気がしてしまいます。
でも「安い」というのは、そんなにお得なことなのかというと、僕はそうでもないように思うんですよね。この時期に安くなる服というのは、シンプルに言ってしまうと「売れ残った服」です。
人気のある服はセールになる前に売れてしまいます。売れ残った服の中からお宝を掘り当てるのは難しいことです。しかもあの混雑の中で正しい判断をするのは更に難しいです。僕もさんざん失敗をしました(苦笑)
大人の私たちに必要な服は、そんなにたくさんありません。
価格で選ぶよりも、自分にとって本当に気に入ったものを探して、長く着る方がよっぽど得なんじゃないかなと僕は思います。
この時期に買うべき服とは?
今狙うべきは秋冬の服ではありません。春の新作の服こそ今買うべき服です。
バーゲンセールの商品がごった返している店内で、ひっそり佇む「NEW ARRIVAL(新商品)」の表示。僕はこれだけが楽しみです(笑)
この時期に春の新作を買う人は、おしゃれにかなり気を使っている人です。そういう人に向けて春の新作は作られていますので、けっこう素敵な服が多いんですよね。
だからこそ、僕はこの時期に季節外れの春服をあえて買うようにしています。
年始はゆっくり過ごすのが一番です
年始の穏やかな時間を使って、バーゲンセールに繰り出す必要はないんじゃないかと。僕は毎年そのように思います。
ぜひこのブログをお読みのみなさんには、ゆったりとした時間をお過ごしいただきたいと思っています。そして1月15日を過ぎた辺りから、「NEW ARRIVAL」を探すお買い物を楽しんで欲しいですね!
本年も素敵な1年をお過ごしください。今年も1年間、どうぞ宜しくお願いいたします!!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22