みなさん、こんにちは!
スタイリストの大山シュンです。
すっかり年の瀬ですね〜そろそろ大掃除がしたくてうずうずしてきました(笑)
今年買ったものを振り返っています。いくつになっても僕の物欲は止まらず、クローゼットの中の入れ替わりが激しいです。
今日は今年出番が少なかった服を、銀座のコメ兵さんに持ち込んで、売却してこようなと思っています!
せっかくなので、今年僕が買ったものを一部こちらでもご紹介してみたいと思います。
フィリップモデルのスニーカー
今年も空前のスニーカーブームが続いています。僕もこの1年はスニーカーで過ごすことが多かったです。
そんな中、人とは違うものが履きたいなぁと思って買ったのがフィリップモデルというブランドのスニーカーです。
靴紐を結ばずに履くのがこのブランドの特徴で、シンプルですが、とてもフォルムがきれいで気に入って履いています。
GRAYのミドルゲージのニット
続いて、GRAYのオリーブ色のニットです。こちらは読売新聞の取材で使うために購入したのですが気に入って今も着ています。
ニットには様々な厚みのものがあるのですが、こちらはミドルゲージといって、少し肉厚な生地のものになります。
今はこの上にダウンベストを羽織ったり、チェスターコートを羽織ったりしながら使っています。オリーブという色がほどよく着こなしのアクセントになってくれます。
GTAのリブパン
こちらはGTAというブランドのリブパンです。リブパンというのは、足首がキュッとすぼまっているカジュアルパンツのことを指します。ここ数年のトレンドアイテムなのですが、今年になって取り入れてみました。
こういうリブパンは明るめのグレーを選ぶと、いかにも部屋着感が出てしまいますので、黒やネイビーなどの濃い色を選ぶといいですね。形もタイトなので、無駄なもたつきがありません。
このような旬なアイテムも取り入れてみると、着こなしが一気に新鮮なものになります。とても重宝しています。
レミレリーフのデニムシャツ
レミレリーフというブランドのデニムシャツです。今回で2枚目。前回は色が薄くなるまで着倒しました。
このようなデニムシャツは大きめのサイズの物が多いので、僕の身体にはあまり合わないものが多いですが、レミレリーフのデニムシャツはとてもコンパクトに出来ています。大人が着てもバランスが取りやすいのです。
僕はジャケットと一緒に合わせることが多く、ハズシのアイテムとしてよく使っています。
バイタリズムのシャンプー
僕はけっこう色々なシャンプーを試すのですが、このバイタリズムは良かったです。現在3本目に突入です。
泡立ちも良く、香りもいいですし、値段も高すぎないのもいいですね。
ジョンマスターオーガニックなんかも良かったのですが、ちょっと高いかなぁと個人的には思ってしまいます。
そしてパッケージもすごく大切。デザインが良いですよね。このような毎日使うものこそそういった細かな配慮が嬉しいなぁと感じています。
ジャガールクルトの時計
そして最後が時計。ジャガールクルトというブランドのものです。
出版の記念に買いました。人生で1回くらいは良い時計が持ちたいなぁと思い、色々なものを試着しつづけたのですが、たまたまネットで見つけたこのモデルが気に入ってしまいました。
でもこの時計、4年前のもので、在庫を持っているお店が皆無だったのですね。
マスタークロノグラフというモデルで、白文字盤のものは現行型があるのですが、黒文字盤は今では作っていないそうです。
どうしても気になるのでとことん探しましたら、石川県の時計屋さんが持っていることが判明。
石川まで行く気満々だったのですが、店主の方にご相談しましたら、わざわざ時計を持って東京までいらしてくれました。
店主の方の息子さんが、僕のブログや本を偶然読んでくださっている方だったようで、不思議な縁を感じました。
とても気に入って毎日付けています。僕には大分背伸びだったと思うのですが、長く使い続けていきたいと思っています。
まとめ
まだまだ買ったものはたくさんあります。そして失敗もいまだに多いです・・・
それでも買い物は楽しいですね。たった1つのアイテムを買い足しただけで、日々の着こなしがガラリと変わってしまうものです。
どうせ僕たちは何かを着なくちゃ生きていけないのですから、せっかくだったら楽しんだ方が得だと思います。
ぜひみなさんも今年のお買い物を振り返り、来年の計画を楽しんでみてくださいね!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22