みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
以前は「おしゃれは我慢!」とよく言っていましたが、残念ながら僕も歳を取りました。我慢はイヤです(笑)
寒いのもイヤだし、暑いのもイヤ。ファッションのために我慢をしなくちゃいけないなんて本末転倒だ!そんなことを最近では身に染みて感じるようになりました。
単純に歳を取ったというのもありますが、それだけが理由ではありません。
今は着心地がラクでも素敵な服がたくさん増えました。だから無理しておしゃれをしなくても、ラクをしながらおしゃれに見せることはある程度できるのかなと思っています。
上の写真はパーカーです。ちょっと前まではあまりパーカーを着ることはなかったのですが、最近では着る機会が増えました。
このような部屋着に見えやすいラフなアイテムには着こなしのコツがあるんです。
まず僕はパーカーをユニクロでは買いません。ちゃんと投資をして、そこそこ質の良いパーカーを買います。ラフなアイテムだからこそ、素材やシルエットにはこだわりたいと思っています。
そして何をパーカーに合わせるのかも大切です。パーカーにTシャツとジーンズじゃカジュアルすぎてやっぱり部屋着感が強まるので、きれいめのアイテムを合わせれるのが良いです。
おすすめのブランドや、何を合わせるのか、そこまで話と長くなってしまうので割愛しますが。
このように大人のファッションにはコツがあります。ちょっとしたポイントさえ理解すれば、センスに頼らなくてもおしゃれに見せることはできると思います。
今はたくさんの服の選択肢がある時代。だからこそおしゃれに見せるのは昔に比べるとすごく簡単になったと僕は思っています。
「ファッションは我慢」とばかり思う必要はありません。無理せずファッションを楽しむことができる時代だと僕は思っています。
みなさんも、ぜひ大人のファッションをリラックスしながら愉しんでみてくださいね!
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。
PS、
大人のファッションのコツが学べる「メンズファッションスクール」では、
おすすめのパーカーについて具体例を挙げながら細かくお伝えしています。
良かったら紹介ページも見てみてください!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22