みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
年末ですね〜僕は忙しさのピークを越えて、久しぶりにゆっくりできる時間が取れるようになりました。
この1ヶ月はほとんど休まなかったなぁと反省しています。といいつつ、今日もこうしてブログを書いているわけですが(笑)
久々に靴磨きをしました。気持ちが乗らないと、なかなか重い腰が上がらないのですが、この機会に一気に磨いてみました。
ファッション好きの方には、靴磨きが大好きな方が多いのですが、僕はそんなこともなく、「めんどくさいなぁ〜」と思ってしまう方です(汗)
でも実際に靴磨きを始めてみると、どんどんのめり込んで、テンションが上がり始めてしまう。靴磨きって、そんな不思議な力があります。
僕のズボラな靴の磨き方
僕の靴磨きはとてもシンプルです。まずはブラシを使ってホコリを取り除きます。もうこれは30秒も掛かりません。ササッーとやれば十分です。
続いて、革に潤いを出すために、デリケートクリームを塗りこみます。
僕が愛用しているのはモウブレイのデリケートクリーム。これ1つあると重宝しますよ。靴だけではなく、バッグやお財布、手帳カバーにもこれを使っています。
デリケートクリームをクロスに付けてまんべんなく伸ばし、丁寧に磨いていきます。いやていねいじゃないです。ザザーッと適当にやっています。
これだけでもけっこう光ります。最後に防水スプレーを吹きかけて終了。シンプルですよね。僕は月に1度くらいのペースでこんな具合で靴磨きをしています。
自分のペースでやればいい
もっとマメにやるべきなのでしょうが、いいんです。気づいた時にやれば。そんなに気合いを入れて靴磨きをする必要はありません。
ファッションって、ついついめんどくさいものだと思われがちなんです。でもそんなに気張る必要はありません。自分のペースで、心地よくやればいいのです。
うんちくやルールにとらわれると、ついつい面倒くさく感じてしまうものです。リラックスして適当に楽しんでみてください!
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22