みなさん、こんにちは
ファッションスタイリストの大山シュンです。
先日、「大山さんって、毎日どんな生活しているのですか?」とお客様から聞かれました。
なにやらスタイリストという仕事が謎らしいのです。どんな仕事をしているのか、どうやって生計を立てているのか、何かと不思議な部分が多いというのです。
ということで、今日は「とあるスタイリストの1日」について、少し書いてみたいと思います。
毎朝7時に起きます。ほぼ365日、起きる時間は変わりません。フルーツ中心の朝食を食べて、8時から朝の連ドラを見ます。
独立して今年で6年が経ちますが、いつの間にか「朝ドラを見る」という習慣ができていました。
そのあと、8時30分から仕事開始。自宅のPCでブログとメルマガを書きます。執筆時間はおよそ1時間くらいでしょうか。
書き終わったら着替えて、11時に銀座へ移動します。
3〜4店舗ほどのお洋服屋さんを回って、どんな服が並んでいるのかをリサーチします。
そして昼食を取り、13時にお客様と銀座のカフェで待ち合わせ。1時間くらいお客様と、ファッションの悩みや今後の課題について打ち合わせします。
そのあとお客様と一緒にショッピングへ出かけます。先程リサーチしておいたお店を回り、目星を付けておいた商品を中心にご提案していきます。
お買い物が終わるのがだいたい17時くらいでしょうか。お客様と解散します。
そのあと、銀座の街を一人で回ります。趣味と仕事を兼ねて、お洋服屋さんを周り、自分で色々な服を試着します。
次回のスタイリングに向けて構想を練ります。そして帰宅します。
家に着くのは19時くらいでしょうか。そこから夕食を食べて、その後にメール返信。メールは1日で20件くらいさばいています。
そして情報収集。雑誌を読んだり、ブログを読んだりしながらファッション知識を補給します。これは仕事なのか、趣味なのか分かりません。毎日の習慣です。好きなんですね。
お風呂に入って、23時に就寝。僕の1日が終わります。
1週間のうち、このような生活を3〜4日ほどしています。
スタイリングがないときは、銀座以外の街で服を見たり、インテリア雑貨を見たり、おいしい物を食べに行ったりしています。
あまり家でじっとしていられないタイプです。仕事でも休日でも、だいたい街へ出ていることが多いですね。
こんな具合いで、割と地味な生活を送っています。残念ながら「仲間と一緒にパーティー!」みたいなノリはまったくありません(笑)
スタイリストという職業の人はなかなか周囲にいらっしゃらないかと思いますが、派手じゃない系スタイリストの大山シュンはこんな日常を送っています。
さて今日もこれからスタイリングです。銀座の街を歩き倒してきます!
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください(^^ゞ
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22