みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
最近、テレビを見ない人が増えましたよね。インターネットを見ている時間が増えたことが原因なのでしょうか。僕も一時、ほとんどテレビを見ない時期がありました。
でもぐるりと一周りして、僕は最近、テレビをよく見ています。
リアルタイムではなく、好きな番組だけを録画しているのですが、改めて見てみると、「よくできているな〜」と勉強になることばかり。
たまにテレビのお仕事をさせていただくことがあるので、いかに手間を掛けて番組が作られてるかを少しだけ知ることができました。だからこそテレビがおもしろく感じられるのかもしれません。
僕のテレビの見方。やっぱり芸能人の方のファッションを見ています(笑)これもまた職業病であります。
この人、お洒落だな〜。この人のスタイリストさん、優秀だな〜。そんなことを思いながら見ています。
テレビを見ていてお洒落だな〜と思う芸能人の方の一人。高田純次さん。以前情熱大陸に出ていましたよね。
どこを切り取っても、お洒落に服を着こなしています。途中、ご本人が服のお買い物をしているシーンがありましたが、すべて自前で揃えているとのこと。
表参道にある、「ジャケットリクワイヤード」というセレクトショップでお買い物していましたね。
ここ、僕もよく立ち寄るお店です。全身を1つの高級ブランドで揃えてしまうのであれば、そんなに難しくはないのですが、セレクトショップに足を運んで選ぶというのは、とても地道なお洒落をしているなぁと感じました。
「おじさんだから、小奇麗にしなくちゃだめなんだよ」
高田純次さんはこのようにおっしゃっていました。これ、すごく深みのある言葉です。
若い頃は、何を着たってそれなりに見えるもの。でも歳を重ねると、そうもいかない。清潔感がどんどん失われていきます。
せめて着るものだけでも、しっかりと考えないと、とても素敵には見えません。
高田純次さんはテレビの中でめちゃくちゃしているのに、どこか清潔感というか、憎めない感じがするのは、やっぱりファッションでの自己演出のおかげでもあるのかなと思いました。
みなさんのファッションには清潔感がありますか?
歳を重ねるごとに、どんどん人はファッションから遠ざかっていきます。でも逆なんです。歳を重ねる毎にファッションには力をいれるべき。そうしないと清潔に見えないからです。
そして周りがどんどんファッションから遠ざかる中で、自分だけはファッションを磨き続ける。
すると、結構目立つんですよね。「この人、歳を重ねても素敵だな」って。若いころよりも目立ちやすくなる。ベーシックで、前に出ないファッションをしていても、素敵だなって、思われるようになるんです。
一石二鳥。30代中盤からファッションはもっと楽しむべきだと僕はひそかに思っています。
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください!!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22