みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
ところでみなさんは最近スニーカーを履いていますか?僕は中学生の頃、空前のスニーカーブームを経験しているので、今でもスニーカーが大好きです。
当時はNIKEのエアマックスやジョーダンシリーズなどを探しに、週末はアメ横にしょっちゅう通っていました(笑)
もうあの頃に集めたスニーカーは手元には1足もありませんが、とても懐かしく思います。
大人には大人に似合うスニーカーというのがあります。今日はその中から2つほどみなさんにご紹介できればと思います。
①ニューバランス
まず1つ目はニューバランスです。とはいっても、ニューバランスには様々な価格帯のスニーカーがありまして、僕が今回お薦めするのはM1400やM996といった2万円台のスニーカーです。
正直、高いですよね。スニーカーに2万円?!冗談じゃないよ、高すぎるよ。そう思う気持ち、確かに分かります。
2万円を超えてくるスニーカーには特徴があります。スエード素材を使っていて、上品な雰囲気が漂います。ラフなジャケットなんかとも合わせることがあります。
僕は以前撮影で使ったM1400のネイビーをそのまま自分のものとして所有しています。
とにかく履きやすいですよね。そしてこれを履いているだけで、なんとなくお洒落な感じがしてしまう、とてもありがたい存在です。
少しボトムスをロールアップして、くるぶしを見せながら履いてみてください。
②ディアドラヘリテージ
もう1つ、僕がお薦めしたいのがディアドラヘリテージのスニーカーです。ディアドラといえば、「サッカーのスパイクを作っているメーカー」といったイメージがありましたが、最近では大人向けの上品なスニーカーも作っています。
ニューバランスよりも少し大人っぽく、キレイめに合わせることができます。僕も1つ所有していますが、とても重宝しています。
大人のスニーカーには、ニューバランスにしても、ディアドラにしても、スエードを使ったものの方がバランスが整いやすいですよね。
軽めのジャケットなんかにも合わせられるような、上品な雰囲気の物を持っておくと便利だと思います。
そのためにはちょっと背伸びをして、2〜2.5万円くらいの物を選ぶと間違いがないかと思います。
ディアドラヘリテージは取り扱いのあるお店が本当に少ないのですが、BEAMSで取り扱いがあります。
shop.beams.co.jp/shop/beamsf/goods.html?gid=5219180&pl_on=2
ということで、今日は僕がお薦めする「大人のスニーカー」について、ご案内させていただきました。
ABCマートで1万円以下のスニーカーを買うのではなく、少し背伸びをして、上質なスニーカーを手に入れてみてくださいね!
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください〜(^^ゞ
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22