みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕はお客さまのお買い物同行をするとき、買った服に、その都度着替えてもらいながらお店を周ることがあります。
時間を経ることに、どんどんお客さまのファッションが変わっていく。この過程を見るのがとても楽しいのです。ただ、ファッションはバッチリなのだけども、なんだか物足りないということもあるんですよね。
そんなとき、見直すべきなのは、「ヘアスタイル」と「姿勢」の2点。
どんなにファッションが整っていても、ヘアスタイルがいまいちだと、一気に台無しになってしまいます。これは男性も女性も同じです。
女性の場合は、ここにメイクも加わります。メイクがイマイチだと、やっぱり垢抜けないのです。
全体のバランス、調和が大切です。ファッションはセンスよくまとまっているのに、ヘアスタイルだけ、何も整髪料も付けずに、動きのないものになっていると、そこだけ浮いてしまうのですよね。そしてなんだかとっても垢抜けなくなります。
お買い物同行のあとに美容院に行って、ヘアスタイルを整えると、本当に別人になりますよね。テレビ番組の企画みたいになります。ヘアスタイル、ものすごく大切です。
そして「姿勢」も大切です。初めての服を着ると、自信が無さそうに背中が丸まったり、逆に緊張してカチカチになったりすることも少なくありません。
堂々と胸を張って歩く。これだけでも見栄えが全然違ってくるのですね。
周囲を見渡してみても、お洒落な人って、やっぱり堂々と歩いています。姿勢も良いです。たとえば、お店の店員さんなんてそうですよね。みなさん、堂々と歩いています。
姿勢が与える視覚的な効果を、きっとなんとなく認識しているのだと思います。一方で、あまり垢抜けない人は、背中を丸めて、自信がなさそうに歩いています。同じ格好をしていても、姿勢次第で、まるで見え方が変わります。
ファッションを変えるのにはお金が掛かりますが、ヘアスタイルと姿勢を変えるのはそんなにお金が掛かりません。まずはここから磨き始めるのも良いかもしれないですね!
ぜひ参考にしてみてください。それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください!
ファッションスタイリスト大山シュン
=======
■自宅で学べるファッション学習サイト
「メンズファッションスクール」はこちら
■スタイリストが作る大人の男の定番服
「SO wear」はこちら
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22