みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
昨日は年間契約でご一緒させて頂いているお客さまのスタイリングでした。
今年で2年目ということもあり、既にかなりのお洒落さんです。神戸からいらしてくださっています。
うちのお客さまの中には、様々な方がいらっしゃいますが、スタイリング後に「どれくらいお洒落になるか」は人によって大きく異なります。
できる限り、違和感がないように、緩やかに変わりたい人もいれば、これまでとはガラリと変わりたいという人もいます。
昨日のお客さまは、服を選ぶ基準は「いつもだったら選ばない方を」といった具合に、どんどん新しい物を取り入れていきます。
この好奇心はとても大切です。好奇心があるからこそ、新しいファッションを楽しみながら受け入れられるのだと思います。
僕たちはついつい冒険もせず、似たような服ばかりを選んでしまいがちです。
お洒落な人というのは、この辺りの「冒険の取り入れ方」が上手ですよね。
あえて難しい方にチャレンジする。この気構えがファッションを高めてくれるのかもしれません。
みなさんも、ぜひファッションにほんの少しの背伸びの要素を加えてみてくださいね!
それでは今日も、素敵な1日をお過ごしください(^^ゞ
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!
The following two tabs change content below.

スタイリスト。メンズファッション研究家。株式会社SO styling代表取締役。2019年から始めたYoutubeはチャンネル登録者数5万人突破。日本最大級のファッション学習サイト「メンズファッションスクールオンライン」主宰。おしゃれが苦手な大人の男性に「おしゃれの方程式」を分かりやすく伝える専門家。これまでにファッション関連の書籍を5冊発売。累計8万部を越える。NHK「おはよう日本」フジテレビ「めざましテレビ」読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞他、様々なメディアにも出演。趣味は旅とランニング。男の子と女の子、二児の父。

最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22