みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
うちのお客さまの中には、「今までずっと百貨店で服を買っていました」という方が少なくありません。
百貨店、たしかに便利ですよね。それなりに高価で有名なブランドもたくさん入っていますので、なんとなく安心できるのかもしれません。
いつも決まった店員さんに洋服を見立ててもらっているという方も少なくありません。
みなさん服にはそこそこ投資をしているのですね。それなのに、肝心の見栄えはというと…イマイチ自信が持てない。そのような方は案外多いのです。
あなたも身に覚え、ありませんか?
せっかく投資をするからには、正しくお金を使うべきですし、投資にふさわしいだけの効果がほしいですよね。
百貨店の店員さんに任せっぱなしにする。これって、結構危険です。なぜなら百貨店の店員さんのセンスはまちまちだからです。
正直、ファッションの専門家というよりは、販売のプロフェッショナルだなと思う方も少なくありません。
ではどうすればいいのでしょうか。大切なのは自分なりに「必要最低限の知識を持つこと」だと思います。
世の中にはどんなお店があって、どんな服があるのか。何をどのように着れば素敵に見えるのか。このような知識を多少持っておくだけでも、店員さんの意見を鵜呑みにする必要がなくなります。
雑誌を読んでみるのも良いですし、このブログを熱心に読んでもらうのも良いと思います。
最初は手探りで、何から学べばいいのかも分からないかもしれません。
まずはいつもの百貨店に頼りっきりになるのではなく、他のお店を見てみる、ということからでも構いません。ぜひいつもと違う選択をしてみてほしいな〜と思っています。
ファッションとは変化を愉しむこと。僕はいつもそんなことを考えています。
最近、ファッションで変化を楽しんでいますか?
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください〜!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22