みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
「大山さんはどこで服を買っていますか?」今日美容師さんにこんなことを聞かれました。
改めて考えてみると、あまり一貫性がないことに気づきました。
銀座・丸ノ内・青山・外苑前・原宿・渋谷・二子玉川・・・最近買い物をしたところを挙げるとこんな感じです。
きっと多くの方は自宅から一番近い街でお買い物を済ましてしまうことが多いかと思います。
もちろん便利ですし、悪いことではないと思います。でもそれだけじゃもったいない。だんだん新しい発見は少なくなるはずです。
思い切っていつもと違う街でお買い物をしてみることをお薦めします。
これ、とても大切です。例えば同じトゥモローランドでも、渋谷と丸ノ内と銀座と二子玉川では、置いてある商品も微妙に違いますし、商品の陳列の仕方も違います。
すると視界に飛び込んでくるアイテムも自ずと変わってくるはずです。少しずつ視野が広がって、ファッションセンスも磨かれていくはずです。
「馴染みの店」を持つことも大切ですが、みなさんには新規開拓もしてみてもらいたいと思っています。
ちょっとした冒険心を持つことで、あなたのファッションに広がりを持たせることができるはずです。
個人的にお薦めは丸ノ内。丸の内仲通りを歩きながら有楽町へ抜けていくと、素敵なお店がたくさん見つかります。
新丸ビルでユナイテッドアローズとドレステリアを周り、眼鏡はデコラで偵察。ビショップで部屋着を新調するのもいいですね。
丸ビルではビームスとコンランショップを見ます。仲通りではトゥモローランドにエディフィスにマルティニーク。そしてストラスブルゴにソブリンハウス。
有楽町方面に抜けてシップスとエストネーションを周り、阪急メンズ東京へ。これだけでも結構たくさんの服が見れるはずです。
いつか丸ノ内見学ツアーを組みたいくらいです(笑)
みなさんも新しい街の開拓をぜひ楽しんでみてくださいね〜(^^ゞ
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22