みなさん、こんにちは
ファッションスタイリストの大山シュンです。
うちのお客さまで結構多いのが、”起業前”のお客さまです。
なぜ起業する前にファッションを磨く必要があるのか、みなさんは不思議に思われるかもしれませんね。
でもこれ、僕自身も身に覚えがすごーくあります。独立したての頃って、まだまだ経験も少ないですので、やっぱり信頼感に欠けるところがありますよね。
そんな時こそ初対面の印象から「プロフェッショナルな雰囲気」をお客さまに与える必要があります。
これ、既に実績がたくさんあるのでしたら、そんなことをしなくてもいいのかもしれません。が、実績も経験もないからこそ、人との違いを明確に見た目から表現する必要があるんですよね。
そのことをしっかりと理解されている方が、僕のところにいらっしゃいます。
僕も起業当初のお金がない時期から、やっぱりスタイリストという仕事柄、自分の服には身分不相応の投資をしていました。
ファッションが自分の自信にもなりますし、プロフェッショナルな雰囲気を出してくれることを知っていたからです。
正直、うちのサービスは安い投資じゃないです。スタイリング料も掛かりますし、衣服代も掛かります。それでも覚悟を決めてサービスを受けられています。
それは趣味のファッションではなくて、プロフェッショナルな見た目を作るための投資だからだと思います。
こういう覚悟のある方は、やっぱり起業後にもご活躍されていますよね。みなさんは自分の外見に、しっかりと投資をできていますか?
プロフェッショナルな見た目を作るというのも、僕は立派なビジネスの一部だと思っています。
それではみなさん、今日も素敵な一日をお過ごしください!!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22