みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
先日、とある経営者の方のスタイリングを担当させていただきました。
とてもお忙しい方なので、僕は直接お会いすることができないまま、当日のコーディネートをいくつか考え、服を実際に購入して現場に向かいました。
本人にお会いすることなく、コーディネートをご提案するというのは、とても難しいことです。
グーグルの画像検索でご本人の写真を徹底的に確認して、イメージをふくらませながら当日を迎えました。
やっぱり簡単ではないのですが、こちらのイメージ通りに服がハマった時にはとても嬉しいですね。嬉しいといいますか、ホッとします(笑)
僕のような個人向けのスタイリストを付ける経営者の方は年々増えているように思います。
今回は、出版される本の表紙用の撮影を行ったのですが、表舞台に立たれる方にとって、ファッションから受けるイメージというのは、無視できないものになってきているように思います。
今回、普段あまり着られることがないような、少しカジュアル目のファッションをご提案させていただきました。
ファッションを変えただけで、その人から発せられるメッセージが違う形で伝わるようになるんですね。
ファッションというのは、コミュニケーションの一部なのだなということを改めて感じた撮影でした。
経営者の方も、クラシックなスーツスタイルだけではなく、こなれたジャケパンスタイルを取り入れたいという方が増えているように思います。
写真が出せないのが残念なのですが、最近は著名な経営者の方のスタイリングも担当させていただいています。
緊張で胃が痛くなることもあります(笑)僕も急いで成長スピードを上げていかねば!と奮起している今日このごろです。
それではみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください!!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22