オフィス北野HPより
みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
最近、気になる芸人さんがいます。マキタスポーツさん。
朝の連ドラ好きの僕は、最近では「花子とアン」を毎日楽しみに見ているわけですが、マキタスポーツさんはこのドラマにも出ていましたよね。校長先生の役、とてもハマっていました。
僕が気になるのはマキタスポーツさんの「ファッション」と「自分の見せ方」です。
ご覧の通りマキタスポーツさん、髪の毛は少し寂しげですよね。
それでもどこかお洒落な雰囲気を感じませんか?マキタスポーツさんが気になる理由はそこにあります。
うちのお客さまの中には、薄毛で悩まれている方が一定数いらっしゃいます。みなさんに僕がお伝えすることは以下の通り。
薄毛の人が取り入れるべき三種の神器は「眼鏡」「ヒゲ」「帽子」!
髪が少なくなると、どうしても寂しげな印象になってしまいますし、弱々しさを感じてしまうのですね。
それを緩和するために、顔の中にインパクトを差し込んでいくとバランスが取りやすいのです。
マキタスポーツさんも同じ。ヒゲを蓄え、眼鏡を掛ける。これだけで顔の中にインパクトが生まれます。力強く、男臭い感じがしますよね。ここが上手な点です。
今度はこちらの写真を見て下さい。
今度は帽子バージョン。帽子を足した代わりに、眼鏡を外していますね。
3つを全て盛り込むのは少しやりすぎ感が出てしまいますので、あえて眼鏡を外したのかなと、勝手に深読みしています。
これもまた渋くて格好いいですね。「自分の見せ方」をよく知っている気がします。ぜひ参考にしていただきたい良い例ですね!
ちなみに帽子選びのポイントなのですが、ツバの部分が浅い物を選ぶと、帽子特有のキザっぽい雰囲気が出ないんですね。
そして被り方にも注目していただきたいんです。おでこの見える分量がとても大切で、マキタスポーツさんは結構浅めに帽子を被り、おでこを広めに見せています。
これ、こなれて見せるためのポイントだと思います。ただ、斜めにはかぶらないほうがいいかもしれませんね(笑)
ということで、薄毛の人が参考にすべき好例としてマキタスポーツさんを挙げてみました。
ぜひグーグル画像検索で「マキタスポーツ」と打ってみてください。参考になるような画像がたくさん見つかるはずですよ!
ちなみにどぶろっくの江口さん、高橋幸宏さん、渡辺謙さん、竹中直人さんも見せ方上手だなと思います。
みなさん男らしくって、大人の雰囲気が感じられますよね。
「ヒゲ」「眼鏡」「帽子」を上手に使って、ぜひ新たな自分の見せ方を開拓してみてくださいね!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22