みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
今日は休日。久々に靴を磨きました。
スタイリストという仕事をしていると、なんだかたくさんの服や靴を持ってそうに思われるのですが、そんなことは全くありません。この通り、僕が普段メインで使っているのはこの3足のみです。
オールデンのタッセルローファー
クロケット&ジョーンズのローファー
パラブーツのシャンボード
正直これだけで回ってしまいます。もう少し買い足す予定ですが、5足もあれば十分過ぎるように思っています。
僕にはあまり「収集癖」がなく、履かなくなった靴はすぐに手放してしまいます。これらの靴はこれからも長く活躍してくれそうな頼れる相棒です!
僕の靴の手入れは、いつも適当です。あまり手間を掛けずに、ササーッと終わらせてしまいます。
よく使う相棒。まず左。モウブレイのデリケートクリームです。
布に少量を取って、薄く伸ばしながら靴全体を磨いていきます。革がしっとりとして、程良い輝きが戻ります。革靴だけではなく、お財布やバッグ、ベルトに使っていますので、無くてはならない存在です。
最後に防水スプレーを吹きかけて完成です。そして右。パラブーツのシャンボードは結構ハードに履きますので、ところどころ革の色が落ちてくるんですね。そんな時に補色をするのに使います。
僕は靴の専門店で働いていたことがあるので、靴磨きもそれなりに研究してみた時期があります
色々と試してみた結果、嫌にならない程度の頻度で、サクッと磨くのが良い。という結論に至りました。結構めんどくさがり屋なのですね^^;
無理をしすぎず、心地よくファッションと付き合えるのが一番です。お客さまにお伝えする上でも、あまり負担になりすぎないラインでお手入れをするようにお願いしています。
月に一度、重い腰を上げて、気合いを入れてお手入れするより、適期的に、気軽にさくっと、お手入れをしてあげるほうが良いのかなと、個人的には思っています。
晴れた日の休日。時々靴の手入れに没頭する時間も悪くないものですよ!
それではみなさん、今日も素敵な一日を〜!!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22