みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕は人間観察が好きです。すれ違う人のファッションをついつい見てしまいます。
中でも「この人、オシャレだな〜」という人はついつい注意深く見てしまいます。なんだか怪しいですね(笑)
そもそも、お洒落な人ってどういう人なのでしょうか。何がそのように思わせるのでしょうか。
僕はその人が着ている服を見れば、どこのブランドの物なのかなんとなく分かってしまうのですが、同じブランドの服を着ていても、お洒落に見える人と、まったく見えない人がいるんですね。
逆に、ユニクロや無印良品のシンプルな服を着ながら、抜群にお洒落に感じさせてしまう人もいます。
これって、何が違うのだろうな〜と最近よく考えるんですよね。
僕の結論。やっぱりその人が持つ「雰囲気」が違うのかもしれません。
堂々としてて、自信を感じるような佇まい。そのような姿に自ずと「格好よさ」や「おしゃれさ」を感じてしまうのかもしれません。
お洒落な人って、遠くから歩いている姿を見たときから、もう明らかに回りと違う空気を発しているのですよね。
その秘密は「歩き方」にあるのかなと思っています。背筋を伸ばして、堂々と歩いているんです。
これ、お洒落な人の絶対的な共通点だと思います。中には背筋が曲がっている人もいますが、それでも堂々とした歩き方をしているんですよね。「自信」をどこかに感じるのです。
もう歩き方からして違うんです。試しにお洒落のプロであるお店の店員さんの歩き方を見て下さい。みなさんピーンと背筋を張って男らしく歩いていますよ。
僕が普段よくお世話になっているバーニーズニューヨークの店員さんなんて、本当にモデルさんみたいですよ。
身長の高い低いに関わらず、歩き方が堂々としていて格好いいのですよね。
僕たちも大いに真似をするべきだと思うんです。ファッションをどんなに磨いても、どんなにいい服を着ても、残念ながら格好よく見えない人はたくさんいます。
まずは歩き方から意識してみてください。堂々と、背筋を正して。
何か参考になるサイトがないかなと見ていましたら、こんなサイトを見つけました。ご参考までに!
genxy-net.com/interview_top03/arukikata/
歩き方を変えると、格好よく見えるだけではなく、なんとなく仕事も出来そうに見えますよね。ファッションを磨くと同時に、歩き方にも芯を持つ。ぜひお薦めしたいと思います!
僕も身長が小さいので、歩き方にはけっこう気を配っています。歩き方だけでも、見え方は全然違います。僕は普段から「背が小さい」と公言しているので、初対面の人には「意外と小さくないですよね」と言われたりもします。
きっとそれは胸を張って、堂々と歩くようにしているからなのかなと。そう思うようにしています(笑)
背が小さい、太っている、自分にあまり自信がない。
そんな方こそ歩き方が大切なのかなと思います。今日からぜひ意識してみてくださいね(ー_ー)!!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22