みなさん、こんにちは!珍しくブログに勤しんでいる
ファッションスタイリスト大山シュンです。
今日は女性の方のスタイリングでした。三越、トゥモローランド、デミルクスビームス、バーニーズニューヨークを巡り、満足のいくスタイリングをご提案することができました。
普段のスタイリングでは、およそ4店舗前後を回っています。それぞれのショップの特徴を踏まえながら、ご本人の納得いくスタイルを探り当てていきます。
僕自身の価値観を押し付けるのではなく、ご本人の好き嫌いや、ライフスタイルを踏まえながらお互いに満足のいくアイテム提案を行っていきます。
試着もたくさんしてもらいますし、色々なお店も見ていきます。
僕の役割というのは、お客さんの代わりに服を選ぶということではありません。どのような基準で、何を選べばいいのかをお客さまにお伝えすることが僕の役割だと思っています。
まずはお店を知ること。そして自分に似合う物を知るということ。この2点が明確になることで、今後、ご自身が一人で買い物に行く時にも迷いが生じにくくなります。
僕にとって嬉しい瞬間というのは、お客さまの新しい価値観が開けた一瞬にあると思っています。
「こんな服も似合うんだ!」「こういう着方ができるんだ!」
そう言ってもらえるのが一番嬉しいです。今日も表情が一気に変わる瞬間に立ち会えることができて嬉しかったです。
女性のスタイリングもとても楽しいですね。色彩が華やかで、リフレッシュできます。
難点は事前の商品リサーチが恥ずかしいことですね(汗)男ひとりで女性の空間に入っていく感覚は、いつになっても慣れないものです…(苦笑)
日々勉強です。仕事から学び、店員さんから学び、雑誌から学び…
もっともっとスタイリングの幅を広げて多くの方に喜んでもらえたらと思っています。
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22