みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
僕はクローゼットの中にギュウギュウに服が詰まっている状態があまり好きではありません。
それを見るだけでストレスに感じてしまうんです。
小さなクローゼットの中に、気持ちの高まる服だけがかかっている状態。これが一番の理想だと思うんです。
クローゼットの空間には限りがあります。シャツだとしたら10枚なんてとても収納できません。それだけでギュウギュウになってしまいます。
気に入ったシャツが4枚もあれば十分だと思っています。それだけで十分僕の1週間は回せてしまいます。
もし4枚のシャツしかクローゼットの中に並べられないとしたら、1枚ずつが勝負です。負けられない戦いが始まります。
バーゲンで服を買う気にはなれませんし、アウトレットでも買いません。クロゼットの隙間は貴重です。丁寧に向き合いたいんです。
みなさんにお伝えしたいこと。それは「自分が持つ服の量をしっかりと決めてほしい」ということなのです。
アウター1着
ジャケット2着
シャツ3枚
ボトムス3本
ニット3枚
カットソー3枚
例えばこんな感じです。「これ以上は絶対持たない」と覚悟を決めてしまうのです。
そうすると、それぞれのアイテムを適当に買おうなんて思わなくなります。
できるだけ着回しがしやすいように、ベーシックで、質の良いアイテムを買い揃えようと思うはずです。
衝動買いもしなくなります。買い物に計画性が出るようになります。
そういう丁寧な買い物が今の僕にはしっくりくるのです。
丁寧に買い揃えた服には、やっぱり愛着が湧きます。手入れもしますし、大事に使おうと思います。
安い買い物をして、着倒すような服の着方は僕はあまりしたくはありません。服に迷わず、気持ちが高まる物だけと付き合いができればそれで十分幸せです。
みなさんのクローゼットの中に隙間はありますか?隙間こそが大人のファッションには大切だと思います。
ぜひ週末、クローゼットの隙間作りを進めてみていただければと思っています。
良い週末をお過ごしください!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22