みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
ところでみなさんは週に何回私服(休日着)を着ますか?
週に5日間は仕事。着るものはもちろんスーツ。休みは週に2日。休日着を着る機会は案外少ないものです。
クローゼットを開けてみましょう。何本のボトムスを持っていますか?
服を捨てるのが苦手な方だと、ボトムスだけで7本、10本、15本… 持っているかもしれません。ほとんどが着ないものばかりなのに。
スタイリストとして活動している僕自身のボトムスは全部で5本です。
僕はスーツを着る機会はあまりありませんのでオンオフ関係なく、1週間をこの本数で回しています。正直、全然問題ありません。不足を感じることはないんです。
その変わり、どのボトムスもバランスよく使っていますので「履かないボトムス」というのはありません。
週に2日しか着ない休日着に、そもそも量はあまり必要ないと思うんです。
3本あれば十分に回せます。デニムがあって、チノパンがあって、きれいめのスラックスなんかがあれば十分に回せると思います。
10本も必要ありません。10本あっても、気に入って履くのはやっぱり2〜3本くらいなものだと思いますので。
まずは3本。本当に使い勝手の良いボトムスを用意するべきだと思います。
3本しか持っちゃダメ。これくらいの覚悟で履かないボトムスは手放した方が良いかもしれません。
そして、ボトムスは安いもので済ませてはいけません。たった3本しか所有しちゃいけない、としたら、やっぱりそれなりの値段がしても、丁寧に選ぶべきだと思います。
僕が1から揃えるとしたらデニムはリーバイスの物を選びます。501がリニューアルして、とても形がキレイになりました。これで13000円前後です。安くはありませんが、高過ぎることもないと思います。
残りの2本はユナイテッドアローズなどのセレクトショップで自分の身体のラインに合った物を揃えます。単価はだいたい8000円〜13000円くらい。
決して安くはありませんが、3本しかボトムスを所有しないと決めたら、ていねいに選びたくなるのではないかなと思います。
シンプルに考えてください。休日着に量はいりません。
その変わり、厳選したアイテムをクローゼットに揃えておく必要があります。着こなしを邪魔しない、ベーシックな物を選ぶことが大切です。
クローゼットの中身を一度リセットしてみてください。心地の良い衣服というのは、どんなコーディネートにも自然に溶け込むような、そんな一着だと僕は思っています。
それではみなさん、良い休日を!
ファッションスタイリスト大山シュン
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22