みなさん、どうもこんにちは!
ファッションスタイリスト大山シュンです。
僕は帽子が好きです。割とたくさん持っている方だと思います。
なぜ帽子が好きなのかというと、めんどくさがり屋だからだと思います。
以前はお洒落のつもりで帽子を被っていましたが、今はほとんどそのような意図はありません。寝ぐせを直すのも面倒なので、休日はよく帽子を被っています。
話は変わりますが、うちのスタイリストサービスでは、事前にお客さまからアンケートを頂いています。その中に「苦手なアイテムはなんですか?」という項目を設けています。すると、結構高い確率で「帽子」という回答をいただきます。
帽子に対して苦手意識を持たれている人がとても多いことに気づきます。もったいないなーといつも思っています。無理もありません。
帽子というと、なんだかキザなイメージがあったり、上手く使いこなせなそうなイメージがあるのだと思います。ハードルの高さを感じやすいアイテムなのかもしれません。
でも、冒頭にも書いたとおり、帽子というのは便利なアイテムです。寝ぐせをカバーしてくれたり、オンとオフの切り替えができたり、とてもありがたく使わせてもらっています。
ぜひこちらのブログを読んでいるみなさんにも帽子を積極的に使っていただきたいと思っています。
Q, 自分には似合わないのでは?
A, 誰にでも似合います。
Q, どんな形がお勧めですか?
A, 冒頭の写真のようなハット型です。中でもツバが浅い物がお薦めです。
Q, どこで買えばいいですか?
A, CA4LAやoverrideがお薦めです。個人的に好きなブランドはcoeurです。
よくある質問に答えてみました。ご参考までに!
まずはユニクロで試しに買ってみて、休日にこっそりと試してみるのも良いかと思います。
最初は気恥ずかしいと思います。違和感もあるかもしれません。大丈夫です。そういうものです。
それは「似合わない」のではなく「見慣れていない」だけですので、特に気にせず被り続けてみて下さい。そのうち慣れてきます。
周囲の人は大してこちらのことは見ていませんし、帽子を被っている人なんて、珍しくもありません。まったく気にすることはありません。
大人のファッションは「気恥ずかしさを1個ずつ乗り越えていく作業の連続」だと僕は考えています。
その第一歩として、帽子と向き合ってみるのもぜひともお薦めしたいなーと思っています。
休日はハットを頭に乗っけて、ファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22