みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリスト大山シュンです。
ブログを書くのは久々になるのですが、その間、僕はスタイリングの仕事やテレビの撮影で毎日バタバタと過ごしていました。
4月28日(月)久々にテレビ出演します。番組名はまだ明らかに出来ないのですが、またこちらのブログでもご報告させていただければと思っています。
今回の番組の企画は、「街角でオシャレなおじさんをリポートしよう!」というものでした。
この撮影は2日間に分けて、計14時間に渡り、ひたすら定点観測。おしゃれなおじさんの出現を待ち続けました。
僕が「このおじさん、格好いい!」と合図をしたらすぐにその人に突撃インタビュー。取材許可を取るという流れでした。長丁場の撮影でしたが、個人的にはとても楽しかったです。
普段から人間観察をするのは大好きですが、1日7時間、ひたすら人物のファッションだけを眺めるというのは人生初の経験でした。
表参道、代官山、丸の内
これほどオシャレな人が集まる街というのはあまり存在しないと思うのですが、そんな場所でもオシャレなおじさんというのは頻繁に現れたりはしないんですね。それがまた意外でした。その変わり、オシャレな人はとことんお洒落なんです。
番組で紹介される5名の方々は、ものすごーーーいお洒落です。正直、僕がコメントするのはおこがましい位の突き抜けたセンスをお持ちの方々です。本当にレベルが高いです。
みなさん心からファッションを楽しんでいらっしゃるんですね。着こなしの中にユーモアがあったり、自分なりの小さなこだわりがあったり。インタビューをしてみると、その話の面白さに思わず引きこまれていくのを感じました。
ベーシックな部分を保ちながら、細部で自分らしさを表現していくような、そんなバランス感覚に優れた方々多かったと思います。僕自身、とても勉強になりました。
60歳を越えるおじさまも登場しますが、明らかにオーラが違います。人生を心から楽しんでいるオーラです。男性が見ても、女性が見ても魅力的に感じられるんじゃないでしょうか。
ファッションには柔軟性や素直さがとても大切なのかもしれないなーと、そんなことを改めて感じた撮影でした。凝り固まらず、新しい価値観をどんどん取り入れる柔軟性をみなさまから感じさせてもらいました。
楽しかったですね。自分もこんな素敵な歳の重ね方をしたいなーと思った2日間でした。
「素直さ」と「冒険」を忘れずに、これからもファッションの楽しさをお客さんに伝えていきたいなーと思っています。
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22