みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリスト大山シュンです。
僕はあまりたくさんの物を持つことが得意な人ではありません。管理できないんです。キャパが狭いのです。どんどん数を減らしていくのが得意です。
職業柄、色々な衣服を買うのですが、保有している数は、大体いつも同じです。「何かを買ったら、何かを手放す。」この繰り返しなのです。
靴なんかも同じで、持っている量は少ないです。下駄箱が狭いので、それもまた仕方がないのです。
少数精鋭の靴は、できる限り長く履きたいので、シューツリーを入れています。
靴を買ったらシューツリーも一緒に揃える。これはセットで考えるべきなのかなと思っています。
シューツリーも色々な物を試しました。12000円位の物も買いましたし、この写真に写っているような4000円位の物も持っています。それぞれに特徴があって面白いんです。
こういう木の物体にすごく惹かれます。特に靴に差し込む瞬間なんかがとても好きなんです。ちょっとマニアックな会話ですが(笑)
新しい衣服を買うことも大切ですが、今ある衣服をメンテナンスするための小道具にもしっかりと投資をしたいなーと思っています。
シューツリーであったり、洋服用のブラシだったり、靴のクリームだったり、柔軟剤であったり。
昨日見たあの1着を諦めて、ケア用品に投資する。それが最近のマイブームだったりしています。
少数精鋭の衣服を長く使うこと。僕はこれからも推薦していきたいなーと思っています。
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!
The following two tabs change content below.

スタイリスト。メンズファッション研究家。株式会社SO styling代表取締役。2019年から始めたYoutubeはチャンネル登録者数5万人突破。日本最大級のファッション学習サイト「メンズファッションスクールオンライン」主宰。おしゃれが苦手な大人の男性に「おしゃれの方程式」を分かりやすく伝える専門家。これまでにファッション関連の書籍を5冊発売。累計8万部を越える。NHK「おはよう日本」フジテレビ「めざましテレビ」読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞他、様々なメディアにも出演。趣味は旅とランニング。男の子と女の子、二児の父。

最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22