みなさんこんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
全国各地、様々な場所からお客さまがいらっしゃっています。先日のお客様はニューヨークからご連絡を頂きました(!)
神戸、大阪、山口、北海道、佐賀、北京、NYここ数カ月の間で、本当に様々な場所からお客さまがいらしてくださっています。
もちろん、他に用事があって東京に来られた際に、当社のサービスをご利用頂いているようなのですが。
それにしても本当に頭が下がりますm(__)m嬉しい限りです。
たまたまtwitterで僕のことを見掛けて下さったり、googleで「GAPのチノパン」のことを調べていたらうちのホームページと遭遇したり。ものすごくレアな確率ですよね。
うちのサービスは対面でファッションコーディネートを提供するという、ちょっと変わった物だと思っています。
もし逆の立場だったら…と考えると、お問い合わせをするだけでも勇気がいることだと思ってしまいます。
僕は美容室に予約を取るのも緊張する方ですので(笑)髪を切りに行くのはもっと緊張します。
初めて会う人間にコーディネートを任せてみるという時点で、実はもうほとんど目標は達成したも同然だと思っています。
「変わる」ということにはやはり覚悟が必要です。その覚悟を、既に最初の段階から見せて頂いているのですから。それだけで、ファッションは既に変わり始めているのだと思っています。
今までの習慣を変えるには、やはり覚悟が要ります。その覚悟がないまま、テクニックの部分だけを真似ても、やっぱりファッションを変える事は難しいと思っています。
うちにファッションに関する悩みを投げ掛けてみる。という勇気でも良いと思います。
営業なんて掛けませんのでどうぞご安心ください(笑)
または、クローゼットの中の2年以上着ていない衣服を全て捨ててみる。という覚悟でも良いと思います。覚悟を決めた瞬間から、ファッションは必ず変わり始めると僕は信じています。
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22