みなさん、こんにちは!
ファッションスタイリストの大山シュンです。
最近、全国各地 様々な場所からお客さまがいらっしゃって下さいます。関西のお客さま、九州のお客さま、北海道のお客さま、東海のお客さま。本当に嬉しい限りです。
うちは広告を出していませんし、メディアに出させて頂くのも、年に数回ほど。
どのようなきっかけでうちを見つけて頂いているのかは謎に包まれているのですが、本当に色々な場所からお客さまに集まって頂いています。
独立をしてからそろそろ3年の月日が経とうとしています。右も左も、上も下も、まるで分からないまま独立をしてしまった3年前の僕はまさに途方に暮れていました。
「これはどうにかせねば…」と思って始めたのがブログでした。1日1回、1年間。毎日ブログを書き続けました。
ブログを書き続けることで、本当に少しずつですが、当社のことを知って頂けるお客さまも増えていきました。
それと同時に、世の中ではツイッターやフェイスブックなど、様々な魅力たっぷりのツールが流行し始めました。新しい物が大好きな僕は、それはもちろん飛び込んで行きました(笑)
それと時を同じくして、数年書き続けてきたブログも、少しずつ書くべきテーマがなくなりつつありました。自然と足が遠のいて行きました。それが去年という一年だったと思います。
そして今年。4年目を迎えるにあたって。僕はもう一度、ブログというメディアに向き合うことにしました。フェイスブックもツイッターも実際に経験を重ねる中で気づいたことがあります。
やはり、一個人としての発信よりも、衣服に携わる専門家としての発信の方が求めてくれる方がたくさんいらっしゃるということです。
写真を所々に挟み込みながら、自分の専門分野をしっかりと表現していく舞台は、やっぱり必要不可欠だと。今はそう感じています。ですので、そろそろ時代とは逆行して「ブログ」にこだわろうかと思っています。
全国各地から当社のサービスを知って、駆けつけてくれたお客さまは、みなさんブログを読んで頂いていたみなさまなのです。
やっぱりブログというメディアは、しっかりと思いを伝えるにはとても良いツールなのだと思います。
ということで、今年はブログ再出発元年。そしてこれからずっと続けていきます。
アメブロの頃よりは、プライベートな内容や、仕事に関するネタも多くなるかと思いますが、宜しければお付き合い頂ければ嬉しい限りですm(__)m
改めまして今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!(どれだけの人が見ていて下さるのかまるで分からないのですが…笑)
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22