みなさん、こんにちは!ファッションスタイリストの大山シュンです。
正直、これまであまりベルトをすることがありませんでした。体型に合ったパンツを選べば、ベルトをしなくても特に問題もなかったですし、ベルトに投資するという感覚が個人的にはあまりピンと来ませんでした。
そんな中、先日久しぶりにデニムを買ったら、やっぱりそれに見合うベルトが欲しいなーと少しずつ思い始めました。という訳で、自分なりにしっくりと来るベルトを探し始めました。
そこで出会ったのが、写真のJ&M Davidsonのメッシュベルト。おったまげたのは、その価格。35000円超。ここまで来ると痛快です(笑)
僕は冗談がてら、このベルトを試着してみることにしました。そして後悔しました。残念なコトに、これがめちゃくちゃ良いんですよね。バックル部分の緩やかな曲線が気に入ってしまいました。
どうせ、ベルトを買うなら一生使い倒せる物を。決めました。このベルトをどうにか手に入れようと。
でも、正直35000円をまともに払うのは、いくらなんでもしんどいなーと思い、試行錯誤を繰り返します。
その結果、「フリーマーケットに出店しよう!」そんな名案を思いつきました。
フリマで35000円を売り上げて、その売上をベルト購入の軍資金にしようじゃないかと。
結果、フリマでの売上は32000円となり、残りの3000円は自腹で、J&M Davidsonのメッシュベルトを買いました。
最近では、フリーマーケットでの売上は、お財布の中にしまい込むのではなく、その日のうちに思い切って買い物をしてしまおうと決めています。
日々の生活費に消えてしまうよりも、記念になるようなアイテムに還元したいと思うんです。
30000円でアウターを買うことも出来ますが、30000円のアウターは一生物には成り得ないと思います。
であれば、ベルトに35000円という、半ば冗談のような投資をしてみるのも良いのかなーと思いました。きっとそれは一生物に成り得るかもしれませんので。
フリーマーケットで手放した衣服の記憶と、一生使い倒す覚悟が詰まったベルト。
きっと大切に使い続けるだろうなーとそんなことを思っています。
スタイリスト大山シュンのコンテンツ一覧
▼ メンズファッションの基本が学べるYoutubeチャンネル(祝・9.5万人突破!) http://ur0.link/t4Vg ▼無料版では見れない、スタイリストの本音満載!? 会員制YouTubeチャンネル https://ux.nu/6SewD ▼ ブログ、引っ越しました! https://note.mu/shunoyama ▼ LINEでお得な情報をお届けします!


最新記事 by 大山 旬 (全て見る)
- ブログを引越しします! - 2017-03-06
- センスは環境で伸ばせるものなのか? - 2017-02-24
- 「見慣れない自分」を楽しめるのか? - 2017-02-22